新型コロナウイルス感染症の影響により、臨時休館やイベントが中止となっている場合もありますので、事前にご確認ください。
共同展「天理 山の辺の古墳」
天理市の山の辺の道周辺には、天皇陵に指定される大型の前方後円墳をはじめ多くの古墳が広い範囲にわたって分布しています。大型前方後円墳の埋葬施設については発掘調査は行われていませんが、いくつかの古墳では埋葬施設や墳丘の発掘調査が行われて、ヤマト王権の様相をものがたる重要な遺物が多数出土しています。
それらの出土品は、奈良県立橿原考古学研究所附属博物館・天理市教育委員会・天理大学附属天理参考館などに分かれて収蔵されており、また多くは通常公開されていません。 このたび、その3つの機関が協力して、特に重要な出土品を選りすぐり、一堂に会することとなりました。なかには発掘調査で出土して以来、初めての里帰りとなる出土品もあります。 この展覧会を通して、古墳時代の天理に思いを馳せていただければ幸いです。
※上記の内容は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
※掲載内容の変更依頼の際はイベント名、開催日時を書いてこちらまで。 |
【すべての日を表示】
|