1. 参加イベント
  2. ブラッシュアップセミナー
  3. 音羽山観音寺 念珠づくりと住職のお話

EVENT

音羽山観音寺 念珠づくりと住職のお話/桜井市

  • 念珠(イメージです)

  • 夏の観音寺本堂

ハスの実と天然石を使った念珠づくり

 「到着することも修業」といわれる桜井市の音羽山観音寺で、自分だけの念珠をつくりませんか。観音寺にとっても意味のあるハスの実と、それぞれが選ぶ天然石でつくる観音念珠です。後藤密榮住職との会話も楽しみながら、自分に合う石を選んでください。全員の念珠ができあがると、本堂で観音様にお供えし、お勤めをして念をこめて完成です。
 いつも笑いが絶えず、心がほっこり温かくなるような住職に会いに、ぜひお越しください。念珠を持って住職との写真撮影も可能です。

【定員】20人 ※応募者多数の場合抽選となります
◎9時45分~10時15分に、観音寺駐車場で受付。
 桜井駅からコミュニティーバスあり。
 観音寺に到着した方から念珠づくり。
◎昼食は各自ご持参ください。
◎14時ごろ解散予定です。
注意:観音寺は「下居」バス停から約2㎞の場所にあります。駐車場から先(約1.5㎞)は車通行不可で、急な山道を40分~60分程度上ります。

お申込案内

日時

9月18日(木)
9時45分~10時15分受付
14時ごろ解散予定

場所

音羽山観音寺(桜井市南音羽)
※駐車場あり。桜井駅からコミュニティーバスあり

料金

1人6500円

申込状況

申込受付中

関連情報


関連イベント