1. 参加イベント
  2. ブラッシュアップセミナー
  3. ならまち路地裏の古民家ならやま茶館で学ぶ氣の整え方講座

EVENT

ならまち路地裏の古民家ならやま茶館で学ぶ氣の整え方講座/奈良市

五臓を整える薬食特別ランチ付き

 A「冷え改善法」=冷えは万病の元。自律神経の乱れや基礎代謝の低下も考えられます。関節体操やツボ押しで体をほぐして気血の巡りを良くすると体も心も温まり、調子が良くなるのを感じられるでしょう。
 B「瞑想入門」=瞑想は心身の整えに有効であることは知られていますが、「やり方がわからず続かない」という方も多いのではないでしょうか。日々の生活に取り入れて、疲労回復や心の充足感が得られるよう手順を追って学びます。
 A・B片方の参加でも、両方参加でも構いません。セミナーの後は季節を感じる体に優しい薬食ランチをお楽しみください。

【持参品】筆記用具・動きやすい服装・タオル・五本指靴下(あれば)
【定 員】各日8人
【講 師】「ならやま茶館」気功師で薬膳アドバイザーの谷山鹿郎さん

お申込案内

日時

【A】2月4日(火) 6日(木) 8日(土)
【B】3月1日(土) 3日(月)4日(火)
《時間》各日10時45分~12時45分

場所

大和薬食処「ならやま茶館」
(奈良市南市町14-6。近鉄奈良駅から徒歩10分。駐車場なし)

料金

各回3800円(昼食付)

申込状況

申込受付中

関連イベント