1. マガジン
  2. ならリビングフェスタ
  3. ならリビングKIDSクラフトフェスタ!!2025

MAGAZINE

 / ならリビングフェスタ

ならリビングKIDSクラフトフェスタ!!2025

 

”なるほど!”がいっぱい!明治食育セミナー出前授業

 

【場所】奈良県コンベンションセンター 2F 会議室204
【定員】各回50人

【申込方法】 WEB 申込。参加される方にのみ、案内状を郵送。
【申込締切】7月25日(金)※先着順

【備考】

  • 当食育セミナーは小学生が対象です。幼児の参加申し込みはできませんが、きょうだいとの同席は可能です。ただし、体験用材料のご用意はできません。
  • 保護者や付き添いの大人の方の人数制限はありません。例えば、お子様1人に対して保護者2人の同席も可能です。
  • セミナーには、必ず保護者または大人の方の付き添いをお願いします。
  • お申込みのタイミングによっては、満席のご案内になる場合もあります。何卒ご了承ください。

 

◎牛乳のお話とコマ作り◎

 牛乳の栄養素「カルシウム」「タンパク質」について学び、エッセルスーパーカップのふたを利用して世界に一つだけのコマを作ろう。

 

【日時】8月6日(水) 10時30分~11時20分、14時30分~15時20分

 

お申し込みはこちら

 

 

■乳牛のお話とバター作り■

 乳牛についてお話を聞いて手作りバターを作ってみよう(できたてバターはクラッカーにつけて試食します。お持ち帰りはご遠慮ください)

 

【日時】8月6日(水)・7日(木) 各日13時15分~14時

※7日の部は、残席わずか

 

お申し込みはこちら

 

 

◇チョコレートのお話とジャンボ万華鏡作り◇

 カカオ農家の仕事やチョコレートおかし工場のお話の後、マーブルジャンボでオリジナル万華鏡も作ってみよう。

 

【日時】8月7日(木) 10時30分~11時20分、14時30分~15時20分

※午前の部は残席わずか

 

お申し込みはこちら

 

《企画・協力》株式会社 明治、奈良県コンベンションセンター

目次

★特設会場★

いち屋の縁日

みんな大好き縁日コーナー

 

プログラミング三銃士のプログラミング体験(無料)

プログラミングプチ体験

小学生の生徒制作ゲームで遊ぼう!

MRを体験しよう!

ロボットプログラミング運転にチャレンジ!

ワークショップブース

手作り木工房『春と木の風』

木工品、楽器アクセサリー&ことり笛

 

●木のアクセサリー 森の音楽会&ことり笛
1500円
0.9✕0.4✕0.1cm
木の本物そっくりの楽器たちをカバンに付けて、チョットおしゃれにお出かけ

  • Facebook

 

あそび研究所

進化するまんげきょう作り

 

●進化しているまんげきょうづくり
500円

まんげきょうを作ろう。お家に帰ってスマートフォンでいろんな模様を撮影してみよう

 

ブルーミーハウス

ドライフラワーとドライハーブのアレンジ作品

 

●夏の思い出を香りのフォトフレームに
1000円
12×18cm
ドライフラワーとドライハーブを使い、貝殻などでかわいいフォトフレームを

 

はんくらかふぇ(6日のみ)

魔法のキラかわアートキャンバス作り

 

●魔法のキラかわアートキャンバス作り
1500円~
13×10×5cm(イーゼル付きキャンバス)
アートなキャンバスにキラかわパーツを取りつけて自分だけのオリジナルキャンバスを作ろう

  • Instagram

 

ほっこり屋緑(あを)

粘土や木製品を使った貯金箱など

 

●貯金箱を作ろう
1500円
15×10×15cm
粘土や木製パーツを使って作るオリジナルな貯金箱

  • Instagram

 

たかぞう

小物入れ・貯金箱作り

 

●紙テープで「貯金箱」や「小物入れ」を作ろう!
1200円
10×11×11cm
環境に優しい再生紙を使ったペーパークラフトバンドで、動物の貯金箱や小物入れが作れ

 

  • Instagram

 

ラムネルさん

ラムネルさんの貯金箱を作ろう

 

●ラムネルさんの貯金箱
1000円
20×20×20cm
ラムネ菓子から生まれた妖精ラムネルさんの貯金箱

  • Instagram

 

CotoCoto

しゃかしゃかキーホルダー

 

●しゃかしゃかキーホルダー

1400円


●推しデコホルダー

1600円
5×5×1cm
オリジナルのしゃかしゃかキーホルダー作り。“好きを持ち運び”できるキーホルダーやバッジも作れるよ

  • Instagram

 

Wombat Craft Studio

ニードルフェルトでクリームソーダを作ろう!

 

●羊毛フェルトのクリームソーダ
1700円(1体)
5×5×11cm
好きな色の羊毛クリームソーダにペンギンやシロクマアイスをトッピング

  • Instagram

 

クラフト工房ならの華

アルファベットキーホルダーデコレーション体験

 

●キラキラリップペン
700円
直径1.5×高さ10cm
キラキラビーズでシャカシャカペンを作ろう


●アルファベットキーホルダー
1100円
タテ6.5×ヨコ5cm
筆記体のアルファベットでオリジナルキーホルダーを作ろう

  • Instagram

 

Lebelier

カプセルトイ型キーホルダー作り

 

●カプセルトイキーホルダーづくり
1000円
3.5×3.5×7cm
ガチャガチャドームの中に好きなパーツを詰め込んで周りも可愛くカスタマイズ

  • Instagram

 

Cecile

レジンキーホルダー作り

 

●レジンキーホルダー作り
980円
小さい子もできる!好きな形とパーツでオリジナルキーホルダーを作ろう

  • Instagram

 

iroha*

アイシングクッキーの製作体験

  • Instagram

 

ウッドホーン

こぼし染めのリース

 

●こぼし染めのリース
1000円
直径10cm
福祉施設で手染めされている「こぼし染め布」を使った染め布リース

  • Instagram

 

sharara_circus

粘土とデコホイップ♡ゆめかわパフェづくり

 

●粘土とデコホイップ♡ゆめかわパフェ作り
1500円
15×8×8cm
フェイクアイスを重ねてビスケットとふわふわホイップでオリジナルのゆめかわ♡パフェ(メモスタンド付き)

  • Instagram

 

Grace 

モールでぬいぐるみを作るワーク

 

●モールで作るぬいぐるみ
1000円
6〜20×6.5~10×3〜10cm
1本のモールからかわいい動物を作ろう。メガネやリボンをデコ自分だけの作品づくり

http://lit.link/yumikograce

 

kanon*

お花で作るアニマルプレート

 

●お花で作るアニマルプレート
1500円
4×7.8×7.8cm
本物の花と不思議な固まるオイルで、可愛い恐竜や海の生き物の世界を作ろう

  • Instagram

 

kiokio

きらきらスノードーム作り

 

●きらきらスノードーム作り&マジカルアクアリウムボトル
1000円~
10x10x10cm
きらきらラメを入れて世界で1つのオリジナルドーム、不思議な水とウォーターボールでフィギュアの水族館

  • Instagram

 

K*garden

テクスチャーアートで自分の個性を思いのままに描こう

 

●テクスチャーアート
1200円
15×15cm
好きな色の絵の具を混ぜてセメント屋さんみたいにコテを使ってキャンバスに描こう

  • Instagram

 

カラーサンド

グラスに砂を重ね入れピックかジェルでデコレーション

 

●カラーサンド&ジェルサンド
1500円〜
カラーサンド8×8×10cm
ジェルサンド5×5×7.5cm
失敗なし!砂で自分だけの模様を作ろう。ジェルサンドも新登場!

  • Instagram

 

nanaha

粘土スイーツ

 

●サマーフローズン 
1600円
6×6×12cm
冷え冷えフローズンドリンクにペンちゃん、白くまさんのアイスをのせてキュートなドリンクを


●メルヘンシェイク
1500円
6×6×12cm
好きな色を選んでかわいいシェイクを作ろう

  • Instagram

 

苔えくぼ

苔テラリウムを作ろう

 

●コルクボトルの苔テラリウム
1500円(フィギュア代別途)
高さ7×幅4.5cm
ガラスの中に苔を使って自分だけの小さな世界を。ゆっくりと育つ苔は、お世話も簡単。

https://koke-ekubo.amebaownd.com

 

ギャラリー恵あんど恵

スイーツデコアクセサリー

 

●スイーツアイシングBOX
1100円
11×17×7cm
BOXか、貯金箱の土台に好きなクッキーを選びアイシングで色づけ、パーツを飾り付け

  • Instagram

 

ワンニャンモスペット

多肉植物モスペット、肩のせミニミニ

 

●多肉植物モスペット(S・Rサイズ)
Sサイズ:1100~1700円
5☓5.5☓6.5cm        
Rサイズ:1500~3000円
10☓8☓7.5cm


●多肉植物モスペット肩のせミニミニ
700~800円
8☓4☓4cm
多肉植物付きのカラフルな苔玉に「ゆるキャラ」「ミニアニマル」が新登場。飼っているペットを作ろう!

  • Instagram

 

ウッドオヴジェクトアート

お家型貯金箱や木球アートほか

 

●お家型貯金箱・宝箱
1800円
12×12×12cm
家型の貯金箱・宝箱にモザイクタイルやカラーペンを使ってデコレーションしよう

  • Facebook

 

木工舎クライン

輪ゴムで動く機関車とパズル

 

木工舎クライン
●輪ゴムで動く機関車とパズル
1430円
6×11×12㎝
木工用ボンドでパーツを接着、色付けはお家でゆっくりと。立体パズルは単独でも遊べるよ

  • Instagram

 

デコ アメリカンフラワー

季節のアメリカンフラワー

 

むそうくうかんチャイルド

モルタルで作る恐竜やひよこの貯金箱

 

●モルタルでつくる恐竜やヒヨコの貯金箱
1200円
13×14.5×11cm
電気を消して暗くすると恐竜のキノコやヒヨコの玄関の石が光る

 

 

ちぇっかーすてあーず

ミニチュアバスケットとハーバリウム

 

●ミニバスケット&ハーバリウム作り
1000〜1500円
縦横高さ8cm
手作り粘土動物とパーツやドライフラワーで作るミニバスケットや海やチョウのハーバリウム

 

  • Instagram

 

『さいさい』

ドールドレスにステンシルデコ

  • Instagram

 

Tobigeri⭐︎あちょーず

ビーズボールペン・お絵かきバッグなど

 

羊毛しごと創りTe

お人形を作ろう

 

●自在人形
1500円
高さ12×横6cm
木のボディに、好みの服を選んで着せて推し人形作り。手足にワイヤーが入っているのでポーズは自由自在

 

結(ゆい)の会

シマエナガのキーホルダー ロボット(額)

 

●シマエナガのキーホルダー
500円
3×3×7cm
人気の愛らしいシマエナガのキーホルダー


●ロボットの額
700円
15×20×4cm
カラフルな色んな形のロボット

 

Amy Rose

アーティフィシャルフラワーで小物づくり

 

●パフュームアレンジ
1000円
7.5×5×10cm
おしゃれ香水瓶にお好きなカラーで作るアレンジ

  • Instagram

 

chouette

リバティのシャカシャカポーチ

 

●オリジナルシャカシャカポーチ作り
2000円
13×16×マチ4cm
リバティプリントの生地で可愛いポーチ作り。

  • Instagram

 

HANARA

海のハーバリウム

 

●海のハーバリウム
1500円
直径5×高さ11cm~
貝がらやお花を選んで、海のいきものが泳いでいるような作品に。オイルを入れて、キラキラ完成

  • Instagram

 

葉っぱと和紙のアート

本物の葉っぱの色ぬりや、和紙の貼り絵にチャレンジしよう!

 

●葉っぱでつくろう!
1000円
25.7×18.2cm
本物の葉っぱに色をぬって、うさぎやパンダを作ろう


●葉っぱのランプ(キャンドル付)
1300円
10.7×14.5cm
葉っぱを使って幻想的な光のアートランプ作り

  • Instagram

 

ぷちまゆ

くつしたぬいぐるみづくり

 

●ふわふわぬいぐるみを作ろう
1200円
タテ18×ヨコ10cm
ふわふわの靴下から作るぬいぐるみ。今年はポシェットも登場。

  • Instagram

 

fleur misaki フルールミサキ

ぷにょぷにょメモクリップホルダー

 

おしゃれ組ひも

組ひも体験とストラップづくり

 

●おしゃれ組ひも

650円

タテ15cm

日本伝統の工芸品「組ひも」を体験してストラップづくり

 

もりのいりぐち

ゆめのびんづめ

 

●ゆめのびんづめ
500円/1本
高さ5㎝
びんの中にゆめの世界をつくろう!
  • Instagram

 

きんぎょカフェ

※都合により出店できなくなりました。

 

 

さをりおり いとちゃん

さをり織り体験


●キーホルダー&ヘアアクセサリー
500〜1000円
15×2×1cmほか
お好きな横糸を選んでさをり織り体験。縫製してキーホルダーやヘアアクセサリーに

  • Instagram

 

Irodori.Lab

ホイップデコ

  • Instagram

パンとお菓子

菓子工房chi-chan

焼き菓子・半生菓子・ドリンク

  • Instagram

 

マルコママやさしいケーキ

イタリアお菓子 パンナコッタやチェンチ

 

天然酵母ウエダベーカリー

天然酵母パン、菓子パン、焼込みパン

協賛企業

ソニー生命保険

お子様手形を無料でプレゼント

 

Oisix(オイシックス)

宅配サービス「おいしっくすくらぶ」

 

フコク生命奈良支社

子ども向け抽選会、オリジナル缶バッジ作成など

 

公益財団法人 奈良県緑化推進協会

自分だけの箸or貯金箱を作ってみよう

 

生活協同組合コープ自然派奈良

国産小麦の無添加パンの試食・販売

※このページの内容は2025年6月6日現在のものです。

関連記事


PR参加イベント:申込受付中


PRリビング通販:人気商品