/ 幼稚園ガイド
認定こども園 奈良文化幼稚園(葛城市)
所在地 | 葛城市疋田687番地 |
---|---|
電話 | 0745-52-1759 |
FAX |
0745-52-1758 |
募集人数 |
◆1号認定 1年保育:要相談 2年保育:要相談 3年保育:41人 ◆2号認定 3年保育:10人 ◆3号認定 0歳児:3人 1歳児:6人 2歳児:6人 |
入園料★ |
4万円(入園事務手数料) |
保育料(月額)★ |
【1号・2号認定】 3万5700円(2万5700円は無償) 【3号認定】 居住地の市町村が所得に応じて定める |
諸費(月額) |
園までお問い合わせください。 |
保育時間 |
1号認定児 8:30~13:45 9:45~15:00 開園時間 (月)~(金)7:00~18:00 (土) 7:00~14:00(2・3号認定) |
送迎バスの有無 | 有 |
応募受付時間 |
【1号認定】 出願期間:8月5日(月)~10日(土)9:00~16:30 面接日:8月23日(金)、8月24日(土) 【2・3号認定】 9月に募集要項を葛城市ホームページにてアップ予定 |
特色 |
〇「わんぱくの森」プロジェクト ・教育理念「遊びこそ学び」を実践するフィールドとして、「わんぱくの森」の充実を図る。 ・外部講師による研修を実施し、常に子ども達の豊かな心を育む環境として更新し続ける。 〇「健康元気給食」の実施 ・「食べたものが私になる」食事は体つくりの基盤であり、健康な心と体は毎日の食生活の積み重ねから吸収率の高い幼児期だからこそ、安全・安心な食にこだわる。無農薬、無化学肥料の「なかがわ野菊の里新居さん」のお米と炭火造り北海道産大豆で製造した納豆を毎日提供し玄米和食で子ども達の健やかな成長を図る。 |
★幼児教育・保育の無償化の制度により、入園料・保育料は実際の負担額は異なる場合があります。詳しくは各園にお問い合わせください。
※このページの内容は2024年6月21日現在のものです。