1. マガジン
  2. 特集
  3. 明日の暮らしを豊かに ならリビング創刊50周年記念 夏のスペシャルPRESENT2025

MAGAZINE

 / 特集

明日の暮らしを豊かに ならリビング創刊50周年記念 夏のスペシャルPRESENT2025

 ならリビングは今年11月に創刊50周年を迎えます。1975 年の創刊以来、「明日の暮らしを豊かに」をテーマに、暮らしに役立つ情報をお届けし、多くの読者の皆さまにご愛読いただきました。その感謝の気持ちを込めて、素敵なプレゼントをご用意しました。恒例のお年玉プレゼントとはまた違った豪華プレゼントばかりです。皆さまからのたくさんのご応募お待ちしています。

 

※画像はイメージです。

※西暦表示のない有効期限はすべて2025 年が期限です。

※食事券、宿泊券などの利用には、事前予約が必要です。※個人情報は当選商品発送の目的にのみ使用いたします。

目次

和歌山マリーナシティ

ポルトヨーロッパ・スタンダードパス(4800円相当)を5組10人

(有効期限:12月31日)

 

 7月20日、8月23日、9月14日の夜には、「スターライトイリュージョン2025」と題して、夏の夜空を華麗に染める花火イベントを開催。さらにお盆(8月13日~16日)は、通常よりもパワーアップ。花火と炎、照明が融合した先進的かつ豪華な迫力満点のスペシャルショーも。観光魚市場「黒潮市場」や「紀州黒潮温泉」など、夏休みの1日を思い切り楽しんで。

 

和歌山マリーナシティ

住所

和歌山県和歌山市毛見1527

TEL

0570-064-358(和歌山マリーナシティインフォーメーション)

WEBサイト

https://www.marinacity.com/marinacity/

チケット

ポルトヨーロッパスタンダードパス(乗り物乗り放題)

大人4800円、小人(3歳以上)4000円

営業

営業日・営業時間はWEBサイトを確認

地図

地図を見る

奈良ホテル

日本料理「花菊」夏の和風アフタヌーンティーペア券(13000円相当)を2組

(有効期限:9月15日)

 

 奈良ホテルの日本料理「花菊」で、9月15日(月)までの期間限定で開催されている、ランチ代わりになるアフタヌーンティー。和食店ならではの和の素材を使用した食事メニューと夏らしい涼やかなスイーツをそろえた内容に。神戸の紅茶ブランド「Lakshimi」の極上はちみつ紅茶5種と和紅茶、コーヒーもラインナップ。和の落ち着いた店内で、優雅なランチタイムをお過ごしください。1人6500円(税サ込)。

 

奈良ホテル日本料理「花菊」

住所

奈良市高畑町1096

TEL

0742・24・3044(9時~17時)

WEBサイト

https://www.narahotel.co.jp/

営業

11時30分~・13時30分~の90分制

定休日

営業日はホテルHPのカレンダーで確認を

地図

地図を見る

キッズプラザ大阪

なかよしペアチケット(幼児・小人2人1600円相当)を25組50人

(有効期限:12月27日)

 

 今年の夏休みのテーマは「忍者」。7月26日~8月24日まで、「キッズ流忍者大作戦2025夏の陣」と題して、様々な体験プログラムを用意。いろんな術を学べる「キッズ流忍者修行道場」や仕掛けがいっぱいの迷路を楽しむ「からくり忍者屋敷めいろ」など、忍者の知恵を学びながら生き抜く力を「心・技・体」で培います。

 

キッズプラザ大阪

住所

大阪府大阪市北区扇町2-1-7

TEL

06・6311・6601

WEBサイト

https://www.kidsplaza.or.jp/

入館料

大人(16歳以上)1500円、小人(6~15歳)800円、幼児(3~5歳)500円、0~2歳無料

営業

9時30分~17時(最終入館16時15分)

定休日

第2・第3月曜日(祝日の場合は翌日)、8月は第4日曜日、年末年始

地図

地図を見る

奈良健康ランド

プレミアム入館券(3300円相当)を5組10人

※奈良健康ランド入館+有料サウナエリア利用+屋内レジャープール利用がセット(有効期間:11月30日)

※但し、屋内レジャープール営業日に注意

 

 大浴場にサウナ、屋内レジャープール、子ども向け遊具施設など、幅広い世代が楽しめる複合型レジャー施設。人気の有料サウナエリアは、男女計9種類のサウナ・岩盤浴があり、サウナイベントも充実。また、今年3月には、奈良わんぱくランドはしゃきっズがリニューアル。新しい遊具も子どもたちの好奇心をくすぐる仕掛けが盛りだくさん。

 

奈良健康ランド

住所

天理市嘉幡町600-1

TEL

0743・64・1126

WEBサイト

https://ligare-kasugano.jp/

営業

営業時間や混雑状況はHPで確認
※7月、8月は大変混雑するため、入場制限する場合あり。

地図

地図を見る

 
 

亀の井ホテル奈良

世界遺産「平城宮跡」の真横!閑静な雰囲気の中プチ旅行気分1泊2食付きプランペア宿泊券20000円相当を1組

(有効期限:2026年3月31日)

 

画像はイメージです。食事内容は利用時期により変更となります。

 世界遺産「平城宮跡」の真横、近鉄大和西大寺駅からもほど近い位置にありながら、閑静な雰囲気の同ホテルで、ゆったりと過ごしませんか。地元奈良の食材や旬の素材を盛り込んだ食事や、pH9.1 の湯冷めしにくいと好評の天然温泉(自家源泉)をお楽しみください。地元奈良の魅力を再発見できるご滞在を、ぜひこの機会にご体験ください。

 

亀の井ホテル奈良

住所

奈良市二条町 3-9-1

TEL

0742・33・2351

WEBサイト

https://kamenoi-hotels.com/nara/

備考

プレゼントの宿泊券は土日祝前日、8月9日~16日、12月29日~1月4日を除く。
空き室状況はホテルに確認を。

地図

地図を見る

なら食と農の魅力創造国際大学校附属セミナーハウス ホテル奈良さくらいの郷

ツインルーム朝食付き(20000円相当)をペア1組

(有効期限:12月15日)

※平日のみ宿泊可能

 

 奈良盆地を見晴らす絶好のロケーション。食では四季折々の大和野菜や地域ブランド食材などを丁寧に調理。奈良ならではの豊かな味わいの料理を楽しむことができます。また木の温もりあふれる客室には、県中南和地域の山々で育った良質なスギやヒノキなど県産材にこだわった家具を配置。全室寝心地のいいシモンズベッドで、ゆっくりと寛ぐことかできます。

 

なら食と農の魅力創造国際大学校附属セミナーハウス
ホテル奈良さくらいの郷

住所

桜井市高家2220-1

TEL

0744・48・0620

WEBサイト

https://hotelnarasakurai.com/

駐車場

第一・第二駐車場あり

地図

地図を見る

HOSSOGE(ホッソウゲ)

大和国見ラグ(8000円相当)を3人

 

 古来から受け継ぐ文化やストーリーを乗せて、飛鳥奈良時代のデザインを現代の生活に取り入れたオリジナル服飾雑貨を販売。「大和国見ラグ」は、朱鳥の視点で大和の豊かな国土を見渡し、国見の気分を味わい楽しめます。奈良大和の美しい景色と吉祥文様である「瑞雲」と「朱鳥」が織り成すデザインからは、わくわく感や幸福感を感じられます。

 

HOSSOGE(ホッソウゲ)

WEBサイト

https://www.hossoge.org/

備考

オンラインショップのほか、なら歴史芸術文化村やキトラ古墳四神の館などでも販売中
《イベント出店》
2025年7月13日9時~16時、ホテル日航奈良20周年記念「奈良のトビラ×ホテル日航奈良」inホテル日航奈良に出店予定

奈良交通

バスガイドリカちゃん(8800円相当)を3人

 

 地域の公共交通機関として奈良県民の足を支える同社。現在開催中の「大阪・関西万博」へは直行バスの利用がおすすめです。「奈良万博会場線」と「八木万博会場線」の2ルートを運行中で、万博会場へ乗り換えなしでアクセスできます。運行日時など詳細はホームページで確認できます。

 

奈良交通

住所

奈良市大宮町1丁目1-25

備考

万博直行バスに関する問い合わせは総合予約センター
TEL:0742・22・5110

WEBサイト

https://www.narakotsu.co.jp/

地図

地図を見る

鉄板なか乃

雅サーロインペアチケットーどら焼き古都乃和コラボデザート付き(20900円相当)を1組2人

(有効期限:12月20日)

 

 一流のシェフが厳選したA4ランク以上の黒毛和牛や国産牛を使用した、本格ステーキや新鮮な魚介類を使った鉄板焼きを提供する同店。今回は、季節の前菜3種、サラダ、スープ、旬の焼き野菜4種、和牛サーロインステーキ100g、ライスまたはパン、コーヒー、特別デザートのコースをペアでプレゼント。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと食事をお楽しみください。

 

鉄板なか乃

住所

橿原市五井町256-1

TEL

0744・21・5005

WEBサイト

https://teppan-nakano.com/

営業

ランチ:11時~15時(L.O.14時)
ディナー:17時~22時(L.O.21時) 

定休日

月曜日(祝日の場合翌日)

地図

地図を見る

志摩スペイン村

パスポートペアチケット(11400円相当)を2組4人

(有効期限:2026年1月12日)

 

 華やかなナイトパレードと大迫力の花火で夏休みを満喫しませんか。7月26日~8月24日(期間中無休)まで、営業時間を延長し、夏のナイター営業を実施します。華やかなナイトパレードと、夜空いっぱいに広がる大迫力の花火を毎夜上演。さらに、人気キャラクター「ダルシネア」が主役の限定イベントや特別メニューなど盛りだくさんです。

 

志摩スペイン村

住所

三重県志摩市磯部町坂崎

TEL

0599-57-3333(テレフォンインフォメーション)

WEBサイト

https://www.parque-net.com/

料金

1DAYパスポート:大人5700円、中人4600円、小人3800円、シニア3800円。
ムーンライトパスポート(ナイター営業時の16時以降):大人3800円、中人3000円、小人2500円、シニア2500円
※Webチケット予約が可能

地図

地図を見る

奈良祥樂 法隆寺本店

二層の果実ゼリー&フルーツくずきり8個詰合せ(4000円相当)を5人

 

 祥樂には「楽しい兆し」という思いが込められています。奈良は様々な食や文化が集結し、また発信地となったシルクロード終着点の都でした。この古都・奈良から菓子を通して、素晴らしい伝統の魅力と共に、暮らしの中に「楽しい予感」を提案したいという想いを胸に、地元の素材や奈良にこだわった菓子を日々、企画、製造、販売しています。

 

奈良祥樂 法隆寺本店

住所

生駒郡斑鳩町法隆寺1丁目7-24

TEL

0745-44-3703

WEBサイト

https://nara-shogaku.jp/

営業

10時~18時

定休日

不定休

地図

地図を見る

乗馬クラブクレイン奈良

体験乗馬プライベートレッスン1回コース(5500円相当)を5人

(有効期限:9月29日)

※別途、装具レンタル料・保険代1860円が必要※小学生から75歳まで(未成年の人は親権者同伴)
※騎乗時間45分

 

 葛城山中腹にある自然に囲まれた眺めのいい乗馬クラブで乗馬体験にチャレンジしてみては。年齢や運動神経に関係なく、体力に自信がない人でも安心して楽しめるスポーツです。また、乗馬をすることで、体幹を鍛えたり、リラックス効果をえることができるとも言われています。インストラクターとマンツーマンで乗る方にあわせてレッスンします。

 

乗馬クラブクレイン奈良

住所

御所市櫛羅2531

TEL

0745・63・0857

WEBサイト

https://www.uma-crane.com/clubs/nara/crane-nara

営業

10時~17時

定休日

火曜日

地図

地図を見る

 

奈良労音

桂南光南天二人会(S席3400円相当)の招待券を4組8人

 

 8月24日(日)13時~、県橿原文化会館大ホールで開催。演目は桂南光「子はかすがい」とほか一席。桂南天「茶の湯」とほか一席。開口一番、桂八十助。入場料はS席3400円、A席2400円。未就学児入場不可。夏の一日、落語を聞いて楽しいひと時をお過ごしください。

 

奈良労音

TEL

0742・26・1415

備考

入場券は奈良労音や会場、プレイガイドで販売中

★応募方法(WEBのお申し込み)

【STEP1】
「ならリビング」のLINE公式アカウント(@551olgdj)をお友だち登録

 

【STEP2】
トーク画面の下のメニューボタンからプレゼントお申し込みフォームへアクセス!

 

 

 

<友だち追加方法>
■友だち追加ボタンで追加
「友だち追加」ボタンをタップしてください。

 

友だち追加

 

■QRコードから追加
LINEアプリを起動し「ホーム」→右上の「友達追加アイコン」→「QRコード」からQRコードを読み取り「追加」をタップしてください。

 

★応募方法(はがきでのお申し込み)

【STEP1】

下記のPDFの「アンケート用紙」を印刷

 

【STEP2】

アンケートにご記入の上、切り取ってハガキにはって送付ください。

※はがれないようセロハンテープ等で張り付けてください。

 

《送り先》

〒630-8686

奈良市法華寺町2-4

奈良新聞社ならリビング「夏のスペシャルPRESENT2025」係

※このページの内容は2025年7月4日現在のものです。

関連記事


PR参加イベント:申込受付中


PRリビング通販:人気商品