MAGAZINE
スニーカーにはきかえて記事一覧
-
スニーカーにはきかえて
犬塚(吉野町) 犬を飼わない地区 天武天皇ゆかりの地
-
スニーカーにはきかえて
龍王社 (生駒市) 住宅地の小さな社 鹿の足跡を残す石
-
スニーカーにはきかえて
龍王山城跡(天理市) 戦国時代の山城跡 武将の面影を探して
-
スニーカーにはきかえて
柿本人麻呂の像(天理市櫟本町) 時代を超えて〝歌聖"の姿をしのぶ
-
スニーカーにはきかえて
斑鳩神社(斑鳩町) 調整池のほとり 人工丘の守り神
-
スニーカーにはきかえて
常光寺と伊勢街道(大和高田市) 歴史を見つめた街道のそばに八百屋お七伝説が残る寺
-
スニーカーにはきかえて
江戸川乱歩生誕の碑(三重県名張市) 探偵小説家を生み出したミステリアスな街
-
スニーカーにはきかえて
定林寺と宮堂遺跡(河合町川合) 老朽化する小さな寺 大切に守る地域の人
-
スニーカーにはきかえて
天一神社 (東吉野村) 子どもが授かる 日裏の明神さん
-
スニーカーにはきかえて
尼寺北廃寺と南廃寺(香芝市尼寺) 今はなき2つの寺 その形跡を求めて
-
スニーカーにはきかえて
カントリーパーク大川(山添村) 縄文時代に栄えた村 枕の下に遺跡が眠る
-
スニーカーにはきかえて
布引の滝(曽爾村) 緑の中の白い滝 岩が作る水模様