/ 奈良のイベント
【2022年】大和路6月の伝統行事
◆弘願寺歯の健康祈願祭(関屋地蔵尊大祭)
【日時】6月5日 13時
【場所】弘願寺(吉野町吉野山)
TEL:0746-32-3855
▼祭りの内容
護摩供など行う。同寺境内の地蔵尊が歯痛にご利益があるという言い伝えから、参拝者に歯ブラシの配布、歯がためのお湯やお餅の振る舞いがある
▼交通
近鉄吉野駅からロープウェイ吉野山駅下車徒歩5分
◆唐招提寺開山忌舎利会
【日時】6月5日 御影堂落慶法要 6日~7日 開山忌舎利会
【場所】唐招提寺(奈良市五条町)
TEL:0742-33-7900
▼祭りの内容
御影堂障壁画、鑑真和上像(国宝)の特別公開
※今年は新型コロナ感染症の現況を鑑み、6月6日~7日の特別公開は予約制とし、受付は終了しています。
▼交通
近鉄西ノ京駅下車徒歩8分
◆弘仁寺黄金ちまき会式
【日時】6月13日 9時~16時
【場所】弘仁寺(奈良市虚空蔵町)
TEL:0742-62-9303
▼祭りの内容
本尊・虚空蔵菩薩の縁日。柏の葉で結んだ厄除のちまきを本尊に供え、自然の恵みに感謝し、健康を祈る。家内安全と無病息災にご利益があるとされるちまきを買い求めることもできる
▼交通
JR奈良駅から天理行バス「下山町」で乗り換え、「米谷町」行きコミュニティバス約9分「高樋町」下車徒歩5分
◆大安寺青葉祭り
【日時】6月15日 14時
【場所】大安寺(奈良市大安寺)
TEL:0742-61-6312
▼祭りの内容
弘法大師の降誕会法要。故鹿児島寿蔵氏(人間国宝)作の稚児大師像の特別公開、甘茶のふるまい
▼交通
JR・近鉄奈良駅から大安寺方面行きバス大安寺下車徒歩10分
◆率川神社三枝祭(さいくさのまつり・ゆりまつり)
【日時】6月17日 10時30分
【場所】率川神社(奈良市本子守町)
TEL:0744-42-6633 (大神神社)
▼祭りの内容
御神縁深い三枝の花(笹百合)を酒樽に飾りお供えし、また笹百合を手に持った巫女が神楽を奉奏する
▼交通
近鉄奈良駅下車徒歩7分
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、祭典中及び祭典前後に神社関係者以外率川神社境内に入ることはできません
◆漢国神社三枝(さきぐさ)祭り
【日時】6月17日 10時30分
【場所】漢国神社(奈良市漢国町)
TEL:0742-22-0612
▼祭りの内容
五穀豊穣の諸産業の繁栄、あわせて悪疫退散を祈願する祭典。コロナ対策のため、包丁式奉納は取りやめ
▼交通
近鉄奈良駅下車徒歩3分
◆大安寺竹供養
【日時】6月23日 9時~16時
【場所】大安寺(奈良市大安寺町)
TEL:0742-61-6312
▼祭りの内容
がん封じ祈祷と笹酒の授与。早朝竹供養法要
※状況により内容変更、中止等あり
▼交通
JR・近鉄奈良駅から門前までの臨時バスあり
◆石上神宮神剣渡御祭(でんでん祭)
【日時】6月30日 13時~
【場所】石上神宮(天理市布留町)
TEL:0743-62-0900
▼祭りの内容
同神宮から神田(こうだ)神社までを神剣を持った神官と、早苗を持った作男を中心に、太鼓を打ちながら渡り、作男・早乙女による御田植の神事が行われる
※本年もコロナ禍により神剣渡御祭、御田植神事は中止
▼交通
JR・近鉄天理駅からタクシーで5分
◆村屋(むらや)神社夏越(なごし)大祓い
【日時】6月30日 16時頃
【場所】村屋(むらや)神社(田原本町蔵堂)
TEL:0744-32-3308
▼祭りの内容
直径2mほどの茅の輪をくぐり、夏の健康を祈願する。神事の後、茅の輪や結界縄などを大和川に投じる儀式も。
茅の輪は6月15日ごろからくぐれる
▼交通
近鉄田原本駅からタクシーで5分。駅前にレンタサイクルもある
※このページの内容は2022年5月27日現在のものです。