1. マガジン
  2. 特集
  3. 奈良の夏を楽しもう!!夏のイベント情報2025

MAGAZINE

 / 特集

奈良の夏を楽しもう!!夏のイベント情報2025

 暑い日が続きますが、花火大会や夏祭りなど、夏ならではのイベントは盛りだくさん。夜になれば、日中の暑さも少しはやわらぎ、夜風を味わいながら出かけるのも、夏だからこそできるものです。家族や知人とぜひ出かけて夏の夜を楽しんでください。

目次

【8月2日】第24回いこまどんどこまつり(生駒市)

今年もいこまどんどこまつりを開催。今年で24回目を迎える生駒の夏の風物詩。近鉄生駒駅を中心に、ステージイベントや模擬店など、多種多様なイベントが盛りだくさん。納涼花火も実施予定。

 

【日時】8月2日 12時~20時 ※会場により時間は異なる

    納涼花火は20時~20時15分

 

【場所】近鉄生駒駅周辺

    ①生駒市役所東側駐車場(15時~20時)

    ②生駒市コミュニティセンター(13時~17時)

    ③たけまるホール(12時~18時)

    ④東新町児童公園(15時~20時)

    ⑤ベルテラスいこまベルステージ(13時~18時)

    ⑥びっくり通り商店街(13時~18時)

    その他会場あり。詳細はHPで。

 

【アクセス】イベント当日、生駒市役所の駐車場は利用不可。公共交通機関利用。

 

【備考】少雨決行、荒天中止。花火は少雨決行、荒天時は翌日順延。

 

【問い合わせ】0743・74・1111内線2061(いこまどんどこまつり実行委員会)

イベント詳細⇒https://www.city.ikoma.lg.jp/0000038033.html

※開催可否など当日問い合わせ用:050・3508・6670

【8月2日】第49回やまとの夏まつり(大和郡山市)

大和郡山市商工会青年部主催の夏の風物詩。ちびっこ広場では射的、ガラガラ、輪投げ、コイン落としなどを用意するほか、模擬店やステージイベントも開催予定。フィナーレに郡山城跡公園より花火を打ち上げを実施。

 

【日時】8月2日(土) 16時~21時

    20時~20時30分 花火大会(郡山城址公園より打ち上げ)

 

【場所】郡山北小学校グラウンド(大和郡山市北郡山町115)

 

【アクセス】JR郡山駅から徒歩約15分

      イオンモール大和郡山の駐車場利用可。イオンモール発の路線バスを利用(片道170円)、「小川町」バス停下車徒歩。

 

【問い合わせ】0743・53・5955(大和郡山商工会青年部)

【8月5日~14日】なら燈花会(奈良市)

1999年に誕生した「なら燈花会」。古都奈良にろうそくの灯りの花が咲き誇る。

 

【日時】8月5日(火)~8月14日(木) 19時~21時30分

 

【場所】奈良公園周辺

    エリアマップはこちら⇒https://www.toukae.jp/area/

 

【アクセス】各会場へは、近鉄・JR奈良駅より市内循環バスあり。詳しくはこちら⇒https://www.toukae.jp/access/

 

【問い合わせ】0742・21・7515

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  •  
  •  

【8月15日】第51回吉野川祭り納涼花火大会(五條市)

日本の花火文化の礎となった花火師「鍵谷弥兵衛」が花火造りをはじめたとされる吉野川のほとりで、音楽に合わせて、大輪の花火とレーザー光線が夏の夜空を華やかに彩る。

 

【日時】8月15日(金)

    14時~ 露店、アンテナショップなどオープン

    19時30分~ 納涼花火大会

 

【場所】吉野川大川橋上流側河川敷

 

【アクセス】JR五条駅より南へ徒歩10分

 

【備考】会場周辺に無料駐車場あり

 

【問い合わせ】0747・22・4001(吉野川祭り実行委員会事務局)

https://www.gojo.ne.jp/g-kanko/

  •  
  • Twitter
  •  
  •  
  •  

【8月30日】かぐやまつり 盆踊り

夏の最後を楽しもう。あすか一座の盆踊り、ステージイベント、子ども縁日など、開催。

 

【日時】 8月30日(土)

     15時~20時30分

 

【会場】 橿原市香具山公園(橿原市南山町262)

 

【アクセス】近鉄大和八木駅からバス約30分

      ※橿原市コミュニティーバス「昆虫館行」。帰りのバスに注意。

      公園駐車場あり

 

【問い合わせ】090・2061・6513(上田)

※このページの内容は2025年7月25日現在のものです。

関連記事


PR参加イベント:申込受付中


PRリビング通販:人気商品