/ 奈良のイベント
2025年9月以降のイベントガイド
ならリビング編集室に届いたイベント情報をご紹介します。
目次
展示会
◆鎌田薫 ベゼクリク仏洞20号洞他壁画展
9月2日~9月7日 10時~18時(最終日は16時)
アートスペース上三条(奈良市上三条町4)
入場無料
Tel:0742・23・0114
◆第39回作品展 夢画展
9月4日~9月7日 10時~17時(初日は13時~、最終日は16時まで)
生駒市美術会館「美楽来」(生駒市西松ヶ丘2-20)
入場無料
Tel:0743・74・1101
◆鈴木都作陶展
9月6日~9月21日 11時~18時(最終日は16時まで)
水曜定休
ならまちギャラリーたちばな(奈良市西寺林町18-1)
入場無料
Tel:0742・31・6439
◆北村篤志40年の軌跡ー絵を描くことを見つめてー
9月9日~9月14日 10時~18時(最終日は16時まで)
アートスペース上三条(奈良市上三条町4)
入場無料
Tel:0742・23・0114
◆2025年秋季特別展「近江の名所」
9月20日~12月14日 10時~17時(入館は16時まで)
MIHO MUSEUM(甲賀市信楽町田代桃谷300)
一般1300円、高大生1000円、中学生以下無料
Tel:0748・82・3411
【開催中の展示会】
◆第99回企画展「遠刈田と土湯、中ノ沢 こけしⅡ」
~9月8日 9時30分~16時30分(入館は16時まで)
休館日 8月5日、12~17日、19日、9月2日
天理大学附属天理参考館(天理市守目堂町250)
大人500円、小中高生300円
Tel:0743・63・8414
◆特別展「天翔る飛鳥 烏頭尾精の世界」
~9月15日 10時~17時30分(入館は17時まで)
月曜休館
奈良県立万葉文化館(明日香村飛鳥10)
一般1000円、高大生500円、小中学生300円
Tel:0744・54・1850
◆世界探検の旅 美と驚異の遺産
~9月23日 9時30分~17時(入館は16時30分まで)
月曜休館
奈良国立博物館(奈良市登大路町50)
一般1800円、高大生1300円、中学生以下無料
Tel:050・5542・8600(ハローダイヤル)
◆うつすしごと② 江戸の書画 貫名菘翁を中心に
~9月28日 9時~17時(入館は16時30分まで)
月曜休館
奈良市杉岡華邨書道美術館(奈良市脇戸町3)
一般300円、高校生以下無料
Tel:0742・24・4111
◆くらべて楽しむ琳派作品
~9月28日 10時~17時(入館は16時30分まで)
月曜休館
大和文華館(奈良市学園南1-11-6)
一般630円、高大生420円、小中学生無料
Tel:0742・45・0544
◆ベルナール・ビュフェ 偉才の行方
~9月28日 9時30分~17時(入館は16時30分まで)
月曜休館
佐川美術館特別展示室(滋賀県守山市水俣町北川2891)
一般1300円、高大生900円、中学生以下無料
Tel:077・585・7800
◆追悼上村淳之展ー学生時代から晩年まで鳥たちの世界ー
~10月19日 10時~17時(入館は16時まで)
月曜休館
松柏美術館(奈良市登美ヶ丘1-4)
大人(高大生含む)820円、小中学生410円
Tel:0742・41・6666
◆柳沢文庫ってどんなところ?ー豊臣秀長関係資料も探してみようー
~12月14日 9時~17時(入館は16時30分まで)
月曜・第4火曜日休館
柳沢文庫(大和郡山市城内町2-18)
一般300円、学生200円
Tel:0743・58・2171
舞台・演奏会
◆Sugiyama Kiyotaka acoustic solo tour 2025
8月31日 14時開演
なら100年会館中ホール(奈良市三条宮前町7-1)
入場料8800円(全席指定、未就学児入場不可)
Tel:0742・34・0111
◆ドラゴンクエストコンサート in 奈良
9月7日 15時開演
なら100年会館大ホール(奈良市三条宮前町7-1)
S席5500円、A席4500円(全席指定、未就学児入場不可)
Tel:0742・34・0111
◆斑鳩寄席
9月7日 13時30分開演
いかるがホール(生駒郡斑鳩町興留10丁目6-43)
入場料700円(当日300円UP)全席自由、未就学児入場不可
Tel:0745・75・7743
◆稲川淳二の怪談ナイト
9月20日 15時30分開演
なら100年会館大ホール(奈良市三条宮前町7-1)
入場料6600円(当日7000円)全席指定、未就学児入場不可
Tel:0742・34・0111
◆My Little Lover 30th Anniversary☆Akko Band Quintet 2025#2
9月23日 16時30分開演
なら100年会館大ホール(奈良市三条宮前町7-1)
入場料7000円(全席指定、未就学児入場不可)
Tel:0742・34・0111
◆第19回斑鳩雅楽フェスティバル~雅楽幽遠の奏~
9月28日 14時開演
いかるがホール大ホール(生駒郡斑鳩町興留10丁目6-43)
入場料1000円(当日300円UP)全席自由
Tel:0745・75・7743
◆吉田兄弟47都道府県ツアー ー極生ー
10月11日 14時開演
なら100年会館中ホール(奈良市三条宮前町7-1)
入場料 プレミアムシート6500円、指定席4500円(全席指定、未就学児入場不可、1人4枚まで)
Tel:0742・34・0111
◆桂米朝一門会 ー文化勲章受章・人間国宝 桂米朝生誕百周年記念ー
10月18日 14時開演
なら100年会館大ホール(奈良市三条宮前町7-1)
入場料4500円※当日5000円(全席指定)
Tel:0742・34・0111
◆クラーク マンドリード第18回演奏会
10月18日 14時開演
DMGやまと郡山城ホール(大和郡山市北郡山町211-3)
入場無料
Tel:090・9028・2220(事務局・石崎)
◆第12回ハーモニカポップスコンサート
10月18日 13時30分開演
DMGやまと郡山城ホール(大和郡山市北郡山町211-3)
入場無料
Tel:0743・54・8000
◆ANRI LIVE 2025 TIMELY!
10月26日 16時45分開演
なら100年会館大ホール(奈良市三条宮前町7-1)
入場料8800円(全席指定、未就学児入場不可)
Tel:0742・34・0111
◆想い出のスクリーンミュージック
10月26日 13時30分開演
いかるがホール大ホール(生駒郡斑鳩町興留10丁目6-43)
入場料 一般2500円(当日3000円)、高校生以下1500円(当日2000円)※4歳以上入場可
Tel:0745・75・7743
講座・講演会
◆聖徳太子信仰と美術ー変容する太子像ー
9月27日 13時~17時30分
奈良女子大学S棟235教室ダイダンホール(奈良市東魚屋町)
参加無料
申込はこちら⇒https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZ7MTlge5vH9b1uxrJuSo1ZHs-rBhJbZiLcaHeylLbzMcnxw/viewform
問い合わせ kodaigaku@cc.nara-wu.ac.jp(奈良女子大学古代学・聖地学研究センター)
◆豊臣政権の歴史的位置ーその達成と崩壊ー
9月27日 14時~15時30分
三の丸会館小ホール(大和郡山市南郡山町529-1)
参加費300円
定員300人(先着順、定員を超えた場合は抽選)
申込はこちら⇒https://www.yanagisawabunko.or.jp/xo_event/r07_rekishijyuku070927/
Tel:0743・58・2171
◆あばれる君 熱血授業inかしはら
9月27日 14時開演
かしはら万葉ホールロマントピアホール(橿原市小房町11-5)
一般2000円、高校生以下500円。全席指定、3歳未満はひざ上無料。席が必要な場合は有料
Tel:0744・29・1300
◆中途失聴・難聴者 手話講習会
9月12日〜12月26日 13時〜15時30分
奈良県社会福祉総合センター(橿原市大久保町320-11)
奈良県内在住の中途失聴・難聴者とその家族及び支援者など
参加費無料
申し込み締め切り8月17日
FAX0742・32・2771、メールplanning@nara-np.co.jp
Tel:0742・32・2112(奈良新聞社企画部)
催し
◆第20回私立中学校高校入試相談会(公立高校入試説明会同時開催)
9月21日 12時30分~16時30分
奈良県社会福祉総合センター(橿原市大久保町320-11)
入場無料
Tel:0744・29・3339
※このページの内容は2025年8月29日現在のものです。