/ 奈良のイベント
2025年6月以降のイベントガイド
ならリビング編集室に届いたイベント情報をご紹介します。
目次
展示会
◆モリヨウコ展
5月24日~6月3日 11時~18時 ※5月29日は休廊
ギャラリーファブリル(奈良市茗荷町1400)
入場無料
Tel:0742・81・0909
◆風に吹かれてー東南アジア美術における気象の表現ー
5月30日~7月6日 10時~17時(入館は16時30分まで)
月曜休館
大和文華館(奈良市学園南1-11-6)
一般630円、高大生420円、小中学生無料
Tel:0742・45・0544
◆生誕100年中村正義ーその熱と渦ー
5月31日~7月6日 9時~17時(入館は16時30分まで)
奈良県立美術館(奈良市登大路町10-6)
一般1200円、大学生1000円 小中高校生は及び18歳未満は無料
Tel:0742・23・3968
◆ぶらプらアート展Vol.1
6月3日~6月8日 10時~18時(初日は15時~、最終日は16時まで)
アートスペース上三条(奈良市上三条町4)
入場無料
Tel:0742・23・0114
◆ハザマチヒロ個展「アイデアの種」展
6月6日~6月25日 11時~17時
木曜日定休
本屋とほん(大和郡山市柳4-28)
入場無料
Tel:0743・20・6799
◆西薗和泉 水彩画展
6月10日~6月15日 10時~17時(最終日は16時まで)
アートスペース上三条(奈良市上三条町4)
入場無料
Tel:0742・23・0114
◆「SIAMDOLL展5.0」
6月20日~6月22日 11時~17時(最終日は16時30分まで)
ギャラリータケノ(奈良市今御門町32-1)
入場無料
Tel:0742・22・7615
◆永富理子 水彩画展
6月24日~6月29日 10時~17時(最終日は16時まで)
アートスペース上三条(奈良市上三条町4)
入場無料
Tel:0742・23・0114
◆チョークアート作品展「にゃんこと仲間たち」
6月28日 12時~18時
6月29日 11時~17時
ギャラリータケノ(奈良市今御門町32-1)
入場無料
Tel:0742・22・7615
◆伝説の漆匠 佐野長寛ー奇想と風雅の世界
7月12日~8月24日 10時~17時(入館は16時まで)
月曜休館
MIHO MUSEUM(甲賀市信楽町田代桃谷300)
一般1300円、高大生1000円、中学生以下無料
Tel:0748・82・3411
【開催中の展示会】
◆天理大学創立100周年記念第98回企画展「絆ーヒトとヒトをつなぐモノ」
~6月2日 9時30分~16時30分(入館は16時まで)
休館日あり(会館に要確認)
天理参考館(天理市守目堂町250)
大人500円、小中高生300円
Tel:0743・63・8414
◆春季特別展「うつくしきかなー平安の美と王朝文化へのあこがれ」
~6月8日
月曜休館
MIHO USEUM(滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300)
一般1300円、高大生1000円、中学生以下無料
Tel:0748・82・3411
◆海外で作られた見立てと注文の茶道具
~6月22日 10時~16時30分(入館は16時まで)
月曜休館
湯木美術館(大阪市中央区平野町3-3-9)
一般700円、大学生400円、高校生300円
Tel:06・6203・0188
◆館蔵品展「柿本人麻呂ー万葉歌人から歌聖へー」
~6月29日 10時~17時30分(入館は17時まで)
奈良県万葉文化館(明日香村飛鳥10)
一般600円、高大生500円、小中学生300円
Tel:0744・54・1850
◆つながる民藝 縁ぐるりー山本爲三郎コレクションより
~7月6日 10時~17時(最終入館は16時30分まで)
月曜休館
アサヒグループ大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3)
一般1100円、高大生500円、中学生以下無料
Tel:075・957・3123
◆上村淳之展ー追悼 学生時代から晩年まで 鳥・鳥・鳥ー
~7月13日 10時~17時(入館は16時まで)
松伯美術館(奈良市登美ヶ丘2丁目1-4)
大人(高大生含む)820円、小中学生410円
Tel:0742・41・6666
舞台・演奏会
◆大森香奈の新たなる挑戦!ー全作品大森香奈作曲マリンバリサイタル
6月8日 16時開演
住友生命いずみホール(大阪市中央区城見1丁目4-70)
一般4000円、学生3500円
Tel:06・6944・1188
◆しまじろうコンサート
6月28日 第1部:13時30分~ 第2部:16時10分~
なら100年会館(奈良市三条宮前町7-1)
会館特別価格3480円、3歳未満ひざ上無料
Tel:0742・34・0100
◆石井楓子ピアノリサイタル
6月28日 14時開演
DMG MORIやまと郡山城ホール(大和郡山市北郡山町211-3)
大人3500円、小中高生2500円(当日500円UP、全席指定、未就学児不可)
Tel:0742・43・7787(奈良友の会)
◆映画上映「侍タイムスリッパー」
6月28日 10時~、14時~
いかるがホール(生駒郡斑鳩町興留10-6-43)
900円(当日1200円)※全席自由
Tel:0745・75・7743
◆SLENDERIE RECORD ファミリーコンサート2025
7月5日 17時30分開演
なら100年会館(奈良市三条宮前町7-1)
S席7800円、A席6800円 ※未就学児入場不可
チケット購入はこちら⇒https://eplus.jp/
Tel:0742・34・0111
◆いかるが吹奏楽フェスティバル2025
7月13日 13時30分開演
いかるがホール(斑鳩町興留10丁目6-43)
前売り500円(当日200円UP)全席自由
Tel:0745・75・7743
◆松平健マツケンサンバコンサート2025
7月20日 昼公演:14時開演 夜公演:18時開演
なら100年会館(奈良市三条宮前町7-1)
一般7000円、サンバ棒付き(奈良テレビ限定)8500円 ※未就学児入場不可
Tel:0742・24・2958(奈良テレビ放送、平日10時~17時)
◆島津亜矢歌怪獣襲来ツアー2025
7月26日 昼の部:13時開演 夜の部:17時開演
なら100年会館大ホール(奈良市三条宮前町7-1)
S席(1階)7500円、A席(2、3階)6500円※未就学児入場不可
Tel:0742・34・0111
◆ジョイントLIVE 荒牧陽子・Mr.シャチホコ
8月16日 15時開演
なら100年会館(奈良市三条宮前町7-1)
S席5000円、A席4700円 ※未就学児不可
Tel:0742・34・0111
◆長谷川義史絵本ライブ&トーク
8月18日 13時30分開演
いかるがホール(斑鳩町興留10丁目6-43)
入場料高校生以上1000円(当日300円UP)※全席自由
Tel:0745・75・7743
講座・講演
◆国際女性デー50周年 ジェンダー主流化をすすめよう!
6月27日 10時~12時
記念講演 NPO法人SEAN理事長小川真知子さん「メディアにおけるジェンダーの変遷」
奈良県女性センター(奈良市東向き南町6)
参加無料・定員40人
申込は、6月3日10時から、電話・WEB申込
Tel:0742・27・2300
◆柳沢文庫歴史塾「島津家800年の歴史と文化ー世界を見つめた大名・島津家ー」
7月12日 14時~15時30分
DMG MORIやまと郡山城ホール(大和郡山市北郡山町211-3)
参加費300円・定員100円
往復はがき、またはメールで申し込み ※7月1日(火)必着
Tel:0743・58・2171
催し
◆にぎわいフェスタ万葉 春
~6月8日
奈良県万葉文化館(高市郡明日香村飛鳥10)
イベント詳細はこちら⇒https://www.manyo.jp/news/2025/03/post-190.html
Tel:0744・54・1850
※このページの内容は2025年5月30日現在のものです。