1. マガジン
  2. 奈良のイベント
  3. 【2023年】大和路3月の伝統行事

MAGAZINE

 / 奈良のイベント

【2023年】大和路3月の伝統行事

◆松尾寺初午厄除祭

【日時】3月1日(水) 9時~16時

【場所】松尾寺(大和郡山市山田町683)

TEL:0743-53-5023

▼祭りの内容

厄除け祈願。住職染筆の即座揮毫を3月31日まで実施。今年度の干支(癸卯)を1枚書きます。希望者は色紙2枚をご持参いただき、1枚は奉納いただきます

▼交通

JR大和小泉駅から矢田山町行きバス松尾寺口下車徒歩30分

 

 

◆岡寺初午大祭

【日時】3月1日(初午大祭) 8時30分~17時

【場所】岡寺(高市郡明日香村村岡)

TEL:0744-54-2007

▼祭りの内容

随時厄除法要を行う。11時より厄除開運護摩供大般若法要。13日二の午

▼交通

近鉄橿原神宮前駅から岡寺行きバス岡寺下車徒歩10分

 

 

◆三柱神社初午祭

【日時】3月1日 10時

【場所】三柱神社(吉野郡十津川村玉置川)

TEL:0746-64-0500

▼祭りの内容

玉置山で毎年3月の初午の日に行われる祭典

▼交通

近鉄大和八木駅から新宮行きバス十津川温泉下車タクシー30分(要予約)

 

 

◆東大寺二月堂修二会

【日時】3月1日~14日

【場所】東大寺二月堂(奈良市雑司町)

TEL:0742-22-5511

▼祭りの内容

関西に春を告げる伝統行事。「修二会(しゅにえ)」の行事の一部をとって、別名「お水取り」「お松明」とも。人々に代わって懺悔(さんげ)の行を勤め、「天下泰平」「五穀豊穣」「万民快楽」などを願って祈りを捧げる。

3月11日、12日はお松明の観覧不可。公式HPを要確認

▼交通

JR・近鉄奈良駅から市内循環バス大仏殿・春日大社前下車徒歩10分

 

 

◆正暦寺人形供養

【日時】3月9日 14時~15時30分

【場所】正暦寺(奈良市菩提山町)

TEL:0742-62-9569

▼祭りの内容

心を注ぎ、慈しみ、愛した人形たちを供養する

▼交通

JR・近鉄奈良駅よりタクシーで約30分

奈良交通「窪之庄南」バス停付近より送迎者あり。詳しくは正暦寺まで問い合わせを

 

 

◆慈眼寺二の午法要

【日時】3月12日 8時~19時

【場所】慈眼寺(奈良市北小路町7-1)

TEL:0742-26-2936

▼祭りの内容

初午と同様、聖武天皇御感得の聖観世音菩薩が開帳される(コロナ禍のため、祈祷をされる方と同伴者のみ本堂内に入場可)

▼交通

近鉄奈良駅下車徒歩6分

 

 

◆春日大社御田植神事

【日時】3月15日 11時

【場所】春日大社(奈良市春日野町)

TEL:0742-22-7788

▼祭りの内容

林檎の庭、榎本神社前、春日若宮前の3カ所で八乙女の田植舞が奉納される

▼交通

JR・近鉄奈良駅から春日大社本殿行きバス終点下車すぐ

 

 

◆菅原天満宮の筆祭り

【日時】3月21日 10:00~15:00

【場所】菅原天満宮(奈良市菅原町)

TEL:0742-45-3576

▼祭りの内容

筆作りの始祖の蒙恬大人(もうてんだいじん)に感謝し、筆業の発展と書道の上達を祈る。筆供養、使用済みの筆の供養や新しい筆との無料交換など

▼交通

近鉄尼ヶ辻駅下車北西へ徒歩約10分。大和西大寺駅から南へ徒歩15分

 

 

◆護国神社椿まつり

【日時】3月25日・26日 9時~16時(26日は15:00まで)

【場所】護国神社(奈良市古市町)

TEL:0742-61-2468

▼祭りの内容

期間中、椿盆栽の展示や椿苗木等の特別販売、特産物の販売など

▼交通

JR・近鉄奈良駅から藤原台・山村町・鹿野園町・佐保短大(日曜休)行きバス護国神社下車徒歩3分

 

 

◆法隆寺お会式

【日時】3月22日~24日

【場所】法隆寺(生駒郡斑鳩町法隆寺)

TEL:0745-75-2555

▼祭りの内容

聖徳太子の霊をお祀りし、遺徳をしのぶ。本尊・聖徳太子像(秘仏)の厨子も開扉される。お会式22日13時~

※令和5年については、昨今のコロナウィルスの感染状況を鑑みて、昨年に続き法要は厳修いたしますが、聖霊院堂内へ入堂しての一般参拝は遠慮いただきます

▼交通

JR・近鉄奈良駅から法隆寺前行きバス終点下車徒歩5分

 

 

◆安倍文殊院お会式

【日時】3月25日・26日 9:00~17:00

【場所】安倍文殊院(桜井市阿部)

TEL:0744-43-0002

▼祭りの内容

参拝者全員が僧侶から智恵授与のお加持祈祷が受けられる(無料)。両日16時30分より本堂前の舞台から智恵のお餅まき(無料)あり

▼交通

JR・近鉄桜井駅から石舞台行きバス安倍文殊院前下車すぐ

 

 

◆薬師寺花会式

【日時】3月25日~31日

【場所】薬師寺(奈良市西ノ京町)

TEL:0742-33-6001

▼祭りの内容

本尊・薬師如来の前に梅、椿、菊など10種類の造花を飾る。10人の練行衆が過ちを懺悔(ざんげ)し、五穀豊穣、天下泰平を祈る。3月31日20時30分ごろ、鬼追い式

▼交通

近鉄西ノ京駅下車すぐ

※このページの内容は2023年2月24現在のものです。

関連記事


PR参加イベント:申込受付中


PRリビング通販:人気商品