1. マガジン
  2. 特集
  3. 今が旬!奈良の春に幸せを呼ぶ いちごたっぷりスイーツ

MAGAZINE

 / 特集

今が旬!奈良の春に幸せを呼ぶ いちごたっぷりスイーツ

 立春も過ぎ、奈良にも春が近づいています。
 この季節、私たちの目も口も楽しませてくれるのが、真っ赤なイチゴをたっぷり使ったパフェやアフタヌーンティーなどのスイーツです。
 甘酸っぱいイチゴに工夫を凝らしたメニューはこの時期ならではのもの。     
 心ときめくスイーツで幸せを感じにお出かけください。

目次

ナナイロフルウツ【奈良市】

奈良県産イチゴをたっぷり使ったスイーツ

古都華のクレープ 1600円

 たっぷりの純生クリームと自家製スポンジケーキ、フレッシュイチゴなどを包んだクレープに、深みのある濃厚な味わいが特徴の古都華をふんだんにトッピングした人気メニュー。このほかにも奈良県産イチゴのメニューが豊富にそろう。

 

旬の果物を使ったフルーツスイーツ専門店

 イチゴが旬となる1月から5月上旬までの期間は、イチゴスイーツの専門店に。奈良市のめいとく農園で育ったイチゴを、店長が毎朝直接仕入れてくるので、新鮮なイチゴを味わうことができます。古都華とかおりのはレギュラーメニュー。本日のいちごはその日の収穫状況によって種類が変わります。一度に4種類のイチゴを食べ比べできる、奈良県産苺4種食べ比べクレープ2800円は同店名物商品です。
 フレッシュのイチゴを使ったメニューはゴールデンウィークごろまで。この後、提供を始める古都華を使ったイチゴかき氷も、ファンが多いそうです。

 

比較的待ち時間の少ない平日が来店のねらい目とのこと。

 

ナナイロフルウツ

住所

奈良市元林院町17

問い合わせ

HPの問い合わせフォームまたは、Instagramのダイレクトメッセージへ。
※予約不可

WEBサイト

https://nanairofruits.com/

SNS

  • Instagram

営業時間

12時~17時30分
※ただし、商品がなくなり次第終了

定休日

不定休
※営業時間や営業日はinstagramを要確認

駐車場

近隣に有料駐車場あり

地図

地図を見る

JWマリオット・ホテル奈良【奈良市】

世界で活躍するペストリーシェフとコラボレーションした50品のブッフェ

オリアナ・ティラバッシ氏とのコラボ 贅沢ストロベリービュッフェ
大人 6900円・子ども 3450円(6歳~12歳)

 ローズの香りが絶妙に調和したタルトやフランスの伝統菓子、和のエッセンスを取り入れたスイーツなどイチゴを主役にした至高のメニューや新感覚のセイヴォリーが楽しめる。ストロベリーがテーマの飲み物もあり、全50品。

 

旬のイチゴをぜいたくに 5月6日までの期間限定

 世界のラグジュアリーホテルで活躍するペストリーシェフとコラボレーションしたイチゴづくしのブッフェ(5月6日までの土・日曜・祝日)を開催。旬のイチゴをぜいたくに使用したスイーツやセイヴォリーなど全50品を楽しめます。メニューの冒頭では、古都華を含む3種類のブランドイチゴのテイスティングで香りや甘みを存分に-。新感覚のセイヴォリーメニュー10品も取りそろえ、イチゴとの意外な相性を楽しむことができます。ライブステーションではイチゴのグラニテや飲み物などを提供。同ホテルならではの豪華なブッフェです。

 

JWマリオットのブランドとして世界初の4つ星を2年連続で獲得。

 

JWマリオット・ホテル奈良

住所

奈良市三条大路1丁目1-1

TEL

0742・36・6000

WEBサイト

https://www.marriott.com/ja/hotels/osajw-jw-marriott-hotel-nara/dining/

開催期間

2025年5月6日までの土・日曜・祝日

時間

15時~16時30分(90分1部制)

場所

1階シルクロードダイニング

駐車場

あり

地図

地図を見る

低糖質専門店 パフェプルメリア【奈良市】

糖質制限がある人にも 食べられるパフェを

いちごのパフェ~RED~ 2585円

 契約農園から仕入れる古都華をメインに、いちごチョコやいちご紅茶のゼリー、ピューレ、ジェラート、ムースなどを16層に重ねている。白砂糖は使わずチョコなどもすべて低糖質の自家製。糖質を通常の3分の1に抑えている。

 

試行錯誤を繰り返して味や見せ方に工夫を

 健康に気を付けている人や、糖質制限のある人、糖尿病の人でもパフェを食べられる店を作りたいと、2年前にオープン。白砂糖を使わず天然甘味料や米粉を利用して、旬のフルーツを使った低糖質・グルテンフリーのパフェを提供しています。
 今の季節はイチゴ。古都華を使い、チョコやムースなどを16層に重ねたパフェは、糖質が通常の3分の1とは思えない豪華さ。低糖質にこだわるため、チョコやカスタードもすべて自家製。試行錯誤を繰り返し、味や見せ方を工夫したとのことです。
 夜まで営業しており、食事の後の締めパフェにも利用できます。

 

テラス席が目印。パリのカフェのような雰囲気を楽しめる。

 

低糖質専門店 パフェプルメリア

住所

奈良市小西町8-1ラフィーヌ東洋奈良1-B
※予約や問い合わせはInstagramのダイレクトメッセージより

SNS

  • Instagram

営業時間

14時~22時(L.O.21時30分)

定休日

木曜日

駐車場

なし(近隣に有料駐車場あり)

地図

地図を見る

生麩専門店 aoi.neko(アオイネコ)【天理市】

親せきの農家が作る 採れたてイチゴたっぷり使い

イチゴパフェ 1500円

 天理市内にあるイチゴ農家の親せきが作る古都華、かおりの、ゆめのかの3種類から、その日の朝に採れたイチゴを仕入れて作るパフェ。どの種類になるかは日替わりで、フレッシュイチゴのみ使用する。

 

生麩専門店として1年前にリニューアル

 お麩専門のカフェ「fuwarin」が、1年前に生麩専門店として名前も変えてリニューアルオープン。ランチタイムにはお麩らんち1850円~など、生麩づくしの料理を提供。カフェメニューにも生麩が入ったぜんざいなど、すべてのメニューに生麩を使っています。
 親せきが作るイチゴを小さい時から食べてきた店主の千葉真祐美さん(41)の「ここのイチゴがとても甘いので食べてほしい」という思いから、この季節のみイチゴを使って作る生麩以外のメニューも登場。その日の朝に採れたイチゴをたっぷり使ったパフェやイチゴのピザなどを提供しています。

 

fuwarin時代の名残があるキャラクターは千葉さんのデザイン。
店の外装や内装も手作りしている。

 

生麩専門店 aoi.neko(アオイネコ)

住所

天理市福知堂町149-1

TEL

0743・66・2277

SNS

  • Instagram

営業時間

11時~17時(L.O.16時30分)
※イチゴパフェは14時~提供予定。予約不可。

定休日

不定休
※Instagramでお知らせ

駐車場

あり

地図

地図を見る

番屋カフェ【大和郡山市】

イチゴとアイスの共演

イチゴパフェ 1200円

 あすかルビーやゆめのか、古都華などの奈良県産イチゴを使用。バニラアイスやピスタチオアイス、チョコブラウニーとの相性も良く、生クリームもたっぷりで、食べ応えのある一品。5月GWごろまで販売予定。

 

ワンちゃんとも過ごせるカフェ

 旧郡山藩士屋敷の長屋門の一部をリノベーションしています。天守台を望むことができる開放的な屋外テラスは、ワンちゃん連れに人気の場所となりました。ドッグゲート付きのテーブル席があるので、犬を連れている人もそうでない人も安心して利用できます。
 郡山城では、3月9日までは「盆梅展」、3月下旬には「大和郡山お城まつり」が開催されるなど、イベントも盛りだくさん。
 ヤマトポークカツカレー1480円など、食事メニューも豊富で、散策から食事、さらにカフェタイムまで、ゆっくり過ごせます。

 

テラス席では、17時から10人以上でバーベキューパーティを受付ている(要予約)。

 

番屋カフェ

住所

大和郡山市城内町2-7

TEL

0743・25・1545

SNS

  • Instagram

営業時間

10時~16時

定休日

月・火曜日(火曜日臨時営業あり)

駐車場

大和郡山城跡公園駐車場を利用
※満車の場合は店へ問い合わせ

地図

地図を見る

いまでり ImagamI Delicatessen【橿原市】

フレンチシェフ監修本格アフタヌーンティーセット 奈良県産イチゴをたっぷり使って

カフェスタッフ渾身のアフタヌーンティーセット 3300円

 フレンチシェフ監修のカフェで提供する、イチゴをたっぷり使ったアフタヌーンティーセット。色とりどりのスイーツに自家製スコーン、ローストビーフサンド、ドリンク付き(仕入れ状況により変更あり)。1日5組限定で2日前までの要予約制。14時~18時の提供。

 

フレンチベースのカフェ スクエアタルトましかくも

 フレンチレストランImagamIのオーナーシェフ今上貢さんが監修するカフェ。フレンチベースのランチやスイーツを楽しめます。
 今上さんはパティシエでもあり、同店オリジナルのスクエアタルト「ましかく」でもイチゴを使ったメニューは人気。奈良イチゴの真っ白な和風チーズモンブランタルト(要予約)も新しい感覚のスイーツです。中には真っ赤なあすかルビー、その上から白あんベースのモンブランクリームをたっぷりと、周りにフリーズドライのイチゴをかけています。
 アフタヌーンティーセットは1人1セットの注文が必要。予約後のキャンセルはできません。

 

スクエアタルトはもちろん、オードブルもテイクアウト可能。
本格フレンチの味を自宅で楽しめる。

 

いまでり ImagamI Delicatessen

住所

橿原市雲梯町149-8

TEL

0744・55・0588

WEBサイト

https://www.imagami.jp/

SNS

  • Instagram

営業時間

10時~18時
※アフタヌーンティーセットは14時~18時の提供(要予約)

定休日

月曜日

駐車場

あり(限りがあるため乗り合わせて利用可

地図

地図を見る

フルーツカフェ「コトノミ」【橿原市】

地元産古都華をたっぷりと

ごろごろ古都華のパフェ 1880円

 橿原市で減農薬栽培されたイチゴを使用。トッピングのイチゴはもちろんのこと、パフェの中に使っているゼリーやジャム、ソースもすべて古都華。食べ進めるごとにいろいろな食感のスイーツを楽しめる。

 

旬の果物盛りだくさん

 旬の果物を使ったパフェやかき氷などのスイーツを提供。店で使う果物は、できる限り地元産を使っています。
 古都華パフェは、古都華の味はもちろんのこと、ゼリーやパンナコッタ、クッキー、スポンジケーキなど食感の異なったスイーツも楽しんでほしいそうです。また、古都華の米粉パンケーキ1200円は、もちもちした食感とさっくりとした香ばしさのバランスが良く、濃厚なイチゴによく合います。
 昨年夏から、パスタランチ970円を始めたので、ランチからデザートまで、たっぷり楽しめます。

 

近鉄八木駅名店街の並びにある店。

 

フルーツカフェ「コトノミ」

住所

橿原市内膳町5-1-14

TEL

0744・48・0246

SNS

  • Instagram

営業時間

10時~19時

定休日

水曜日

駐車場

近隣に有料駐車場あり

地図

地図を見る

奈良パフェ kira2(キラキラ)【三宅町】

営業日限定完全予約制の店 アイスやソルベも自家製

苺パフェ 2000円(※別途ワンドリンクの注文が必要)

 古都華をメインにあすかルビーも加え、夏イチゴのソルベ、バニラアイスなども今年から自家製。店主特製クッキーチョコやメレンゲクッキー、古都華のコンフィチュールやジュレなどがぜいたくに入っている。営業日限定で完全予約制。

 

喜んでもらえる姿が好き 店主との会話も楽しんで

 イチゴやチョコレートが好きという店主がオープンし、先月3周年を迎えたカフェ。「キャサリン」という愛称で親しまれる店主は「喜んでもらえる姿が好き」とできる限り価格を抑え、ロスをなくすためにも完全予約制で季節ごとのパフェを提供しています。
 この時期に提供される苺パフェは、今季からソルベやアイスも自家製に。店主がおいしいと思う農園から仕入れた古都華やあすかルビーを使用。キャサリン特製クッキーチョコは、アイシングクッキーの土台を細かく切ってからチョコレートを絡める人気のメニュー。店主はピアノ教室講師もしているため、カフェは営業日限定の完全予約制で営業しています。

 

店は近鉄石見駅からすぐ。
必ず予約してから来店を。

 

奈良パフェ kira2(キラキラ)

住所

三宅町石見606

予約・問い合わせ

Instagramのダイレクトメッセージより受け付け

SNS

  • Instagram

営業時間

日によって異なるのでInstagramで確認を

定休日

不定休

駐車場

なし(近隣に有料駐車場あり)

地図

地図を見る

Tsumugu(つむぐ)【御所市】

プチ贅沢なひと時を楽しむ

イチゴのアフタヌーンティー 3300円

 その日仕入れた奈良県産イチゴをふんだんに盛り込んだ期間限定メニュー。3段のケーキスタンドに、イチゴを使ったスイーツ5種、セイヴォリー5種を盛り付け。金曜日14時~と土・日曜日各15時~の限定で提供。希望日の3日前までに要予約。

 

自然に囲まれた隠れ家カフェ

 オーナーの祖父が営んでいたレース工場の跡地を活用したカフェはまるで隠れ家のよう。親類の工場から譲ってもらったという扉やカウンターはイギリスのアンティーク家具を思わせ、レトロな雰囲気を演出してくれています。
 ランチは、イギリスの郷土料理をベースにしたコテージパイ1580円やひよこ豆のカレー980円など。アフタヌーンティーは、カフェタイム限定のメニュー。大きな窓から見える自然の景色を眺めながら、ゆっくりと午後からのご褒美時間を楽しんでください。

 

山に囲まれた隠れ家風のカフェ。

 

Tsumugu(つむぐ)

住所

御所市朝町83

TEL

0745・49・0408

WEBサイト

https://tsumugu-nara.com/cafe/

SNS

  • Instagram

営業時間

平日10時~16時(15時L.O.)、土日祝日10時~17時(16時L.O.)

定休日

月・火曜日、その他不定休あり。SNSでお知らせ。

駐車場

あり

備考

アフタヌーンティーは3日前までの要予約。

地図

地図を見る

La ville ~都~【明日香村】

イチゴの種類が選べるパフェ 心をくすぐるイチゴプレート

お花のような苺パフェ 1650円

 器に台湾カステラやフィアンティーヌ、アイスクリームなどを入れカスタードと生クリームを搾った華やかなパフェ。食感の違いも楽しめる。イチゴはあすかルビー、ならあかり、古都華から選択可。アイス以外は全て手作り。

 

地元食材や製法にこだわり 相性やバランスを考えて

 「地元の食材をおいしく味わってほしい」というオーナーシェフの秋山都充さん。ランチはもちろん、ストロベリーデザートも好評で、全て明日香村産のイチゴを使っています。各種パフェの他に華やかな苺プレート1650円も人気。しっとりフワフワの台湾カステラを使ったイチゴサンド、フレッシュ感たっぶりのイチゴクリームを搾ったモンブランやプリンなどスイーツが盛りだくさん。単品でテイクアウト可能なものもあります。どのメニューにも、素材はもちろん、相性やバランスを大切にした心遣いが-。最後まで飽きさせない工夫を凝らしています。

 

岡寺の参道入口に建つ。
店前にはユニークなスイーツの自販機も。

 

La ville ~都~

住所

明日香村岡1156

TEL

0744・55・5867

WEBサイト

https://www.laville-miyako.com/

SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • LINE

営業時間

11時~17時(L.O.16時30分)
※11時~14時はランチ優先
※予約がベター

定休日

木曜日
※Instagramで確認を

駐車場

あり
※明日香ストロベリーフェア2025(2月1日~3月9日)にも参加

地図

地図を見る

※このページの内容は2025年2月7日現在のものです。

関連記事


PR参加イベント:申込受付中


PRリビング通販:人気商品