1. マガジン
  2. 奈良のイベント
  3. 2025年3月以降のイベントガイド

MAGAZINE

 / 奈良のイベント

2025年3月以降のイベントガイド

ならリビング編集室に届いたイベント情報をご紹介します。

目次

展示会

◆春の訪れー梅と桜ー

3月1日~4月6日 10時~17時(最終入館は16時30分まで)

月曜休館

大和文華館(奈良市学園南1-11-6)

一般630円、高大生420円、小中学生無料

Tel:0742・45・0544

 

◆山田多恵子 絵画展

3月4日~4月30日 11時~16時

展示日:火曜日~金曜日

ミュージックカフェアンジェス(橿原市新賀町485)

Tel:0744・35・4018

 

◆奈良教育大学美術作品展「青丹彩」

3月4日~3月9日 10時~18時(最終日は16時まで)

アートスペース上三条(奈良市上三条町4)

入場無料

Tel:0742・23・0114

 

◆わけあって絶滅しました。展

3月8日~5月6日 9時30分~17時(入館は16時30分まで)

月曜休館

佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)

一般1300円、高大生900円、中学生以下無料(保護者要同伴)※WEB事前予約制

Tel:077・585・7800

 

◆奈良スケッチ会ー第18回グループ展ー

3月11日~3月16日 10時~17時(最終日は16時まで)

アートスペース上三条(奈良市上三条町4)

入場無料

Tel:0742・23・0114

 

◆第3回ミモザの会 作品展

3月15日~3月23日 10時~16時30分

アートスペース宙(明日香村檜前500-34)

入場無料

Tel:090・6062・2296(笠山)

 

◆特別展「花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクションよりー」

3月15日~5月6日 10時~17時30分(入館は17時まで)

月曜休館

奈良県立万葉文化館(明日香村飛鳥10)

一般1000円、高大生500円、小中学生300円

Tel:0744・54・1850

 

◆春季特別展「うつくしきかなー平安の美と王朝文化へのあこがれ」

3月15日~6月8日

月曜休館

MIHO USEUM(滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300)

一般1300円、高大生1000円、中学生以下無料

Tel:0748・82・3411

 

◆さんかく工房 作品展

3月18日~3月23日 10時~18時(最終日は16時まで)

アートスペース上三条(奈良市上三条町4)

入場無料

Tel:0742・23・0114

 

◆第6回福井孝司の水彩画教室展「水の旅人・光の旅人Ⅲ」

3月25日~3月30日 10時~18時(最終日は16時まで)

アートスペース上三条(奈良市上三条町4)

入場無料

Tel:0742・23・0114

 

◆天理大学創立100周年記念第98回企画展「絆ーヒトとヒトをつなぐモノ」

4月16日~6月2日 9時30分~16時30分(入館は16時まで)

休館日あり(会館に要確認)

天理参考館(天理市守目堂町250)

大人500円、小中高生300円

Tel:0743・63・8414

 

◆ペンスケッチ生徒作品展

4月17日~4月22日 9時~17時

水曜・日曜定休(ギャラリーはOPEN)

ギャラリーカフェ ナライロ(橿原市久米町889-1)

Tel:0744・35・3882

 

 

【開催中の展示会】

◆学園前絵画クラブ・春日絵画クラブ合同作品展

~3月2日 10時~18時(最終日は16時)

アートスペース上三条(奈良市上三条町4)

入場無料

Tel:0742・23・0114

 

◆光と影のパフォーマンス2025

第33回写真展 新婦人生駒写真教室

~3月2日 10時~17時(初日は13時~、最終日は16時まで)

生駒市芸術会館「美楽来」(生駒市西松ヶ丘2-20)

入場無料

Tel:0743・74・1101

 

◆第97回企画展「墳墓のインテリアデザインー墳墓観の変遷 漢から唐へー」

~3月3日 9時30分~16時30分

休館日 1月21日・28日・2月4日・21日・18日

天理大学附属天理参考館(天理市守目堂町250)

大人500円、小中高生300円

Tel:0743・63・8414

 

◆依水園のひなまつり

~3月3日 9時30分~16時30分(最終受付16時)

火曜日(ただし、火曜が祝日・休日の場合は開園、翌平日休園)

名勝依水園主屋内(奈良市水門町74)

一般1200円、高大生500円、小中学生300円

Tel:0742・25・0781

 

◆特別展「大和の美~古都を彩った絵師たちの競演~」

~3月9日 9時~17時

奈良県立美術館(奈良市登大路町10-6)

一般800円、高大生600円、小中学生400円

Tel:0742・23・3968

 

◆特別展『上村三代の恩師たち』

~4月13日 10時~17時(最終入館は16時まで)

月曜休館

松伯美術館(奈良市登美ヶ丘2丁目1-4)

大人1100円、小中学生550円

Tel:0742・41・6666

 

◆令和6年度柳沢文庫特別展『郡山藩主 柳澤吉里』

~6月1日 9時~17時(最終入館は16時30分まで)

毎週月曜日・第4火曜日休館

柳沢文庫展示室(大和郡山市城内町2-18)

一般300円、学生200円

Tel:0743・58・2171

舞台・演奏会

◆葵トリオ

3月2日 14時開演

なら100年会館(奈良市三条宮前町7-1)

一般3000円(当日3500円)※全席指定、未就学児童入場不可

Tel:0742・34・0111

 

◆いかるがジュニア金管バンド 第22回プロムナードコンサート

3月9日 14時開演

いかるがホール(斑鳩町興留10-6-43)

入場無料

Tel:0745・75・7743

 

◆A-Winds 2025年春の演奏会

3月9日 14時開演

DMG MORIやまと郡山城ホール(大和郡山市北郡山町211-3)

入場無料

Tel:080・5719・7132(A-Winds2025演奏会実行委員会)

 

◆映画「人生フルーツ」上映&交流会

3月9日 10時~12時30分

ミグランス4階(橿原市内膳町1丁目1-60)

参加費1700円

申し込みはこちら⇒https://life-is-fruity.peatix.com/

 

◆~甦る古(いにしえ)の響き~春を呼ぶアイリッシュハープ・アンサンブル

3月16日 14時開演

弥生文化博物館(大阪府和泉市池上町4-8-27)

入館料のみ必要(一般310円、65歳以上・高大生210円)

Tel:0725・46・2162

 

◆こどものためのはじめての義太夫節 聴いてみる編

3月22日 14時開演

アートホールティンブレ(奈良市富雄元町3丁目1-34 3号)

大人(大学生含む)2000円、小中高生500円、未就学児無料

要申込(メール:gidabensuru@gmail.com)

Tel:050・3161・7351

 

◆ミラクルひかる&ほいけんた~ものまねライブ2025~

4月29日 15時開演

なら100年会館大ホール(奈良市三条宮前町7-1)

一般5000円※全席指定、未就学児入場不可

Tel:0742・34・0111

催し

◆高取城下 町家のひな祭り

 

2月23日~3月16日 

高取町土佐街道筋に展示(高取町土佐)

Tel:0744・52・1150(観光案内所「夢創舘」9時30分~16時30分)

 

◆第29回 佐保川・川路桜祭り

※中止になりました

 

◆椿まつり

3月22日・23日 9時~16時(最終日は15時まで)

奈良県護国神社(奈良市古市町1984)

Tel:0742・61・2468

 

◆六条大学校交流フェア

3月29日 13時~16時

コープふれあいセンター六条(奈良市六条2丁目17-6-11

入場無料

Tel:0742・48・4822(青木)

 

◆おさんぽマルシェinふたかみ

4月13日 10時30分~16時

ふたかみ文化センター市民ホール(香芝市藤山1-17-17)

minkymayu@gmail.com

 

こちらのコーナーに掲載希望の方は、下記ページをご確認の上、情報をお送りください。

 

イベントガイドへの投稿について

※記事の更新は月初め。情報は前月15日までを目途にお送りください。

※このページの内容は2025年2月28日現在のものです。

関連記事


PR参加イベント:申込受付中


PRリビング通販:人気商品