/ 奈良のイベント
2024年12月以降のイベントガイド
ならリビング編集室に届いたイベント情報をご紹介します。
目次
展示会
◆みんなのぬりえ部(ぬりえーじゅ®)教室作品展
12月3日~12月29日 11時~17時
休廊 土曜、日曜、月曜
music cafe Anges(橿原市新賀町485)
入場無料
Tel:070・4386・5418(杉井)
◆唐津焼 中川恭平作陶展
11月30日~12月15日 11時~18時(最終日は16時まで)
ならまち ギャラリーたちばな(奈良市西寺林町18-1)
入場無料
Tel:0742・31・6439
◆第28回一絵会洋画展
12月10日~12月15日 10時~17時(最終日は16時まで)
アートスペース上三条(奈良市上三条町4)
入場無料
Tel:0742・23・0114
◆栗津泰成展示会『atelier』
12月13日~2025年1月5日 8時~23時
奈良蔦屋書店2階天平ギャラリー(奈良市三条大路1丁目691-1)
入場無料
Tel:0742・35・0600
◆文子の和紙人形と色紙&クリスマスグッズ
12月16日~12月22日 13時~16
ギャラリー絹衣(きぬきぬ)(宇陀市榛原天満台東1丁目1-6)
入場無料
Tel:090・6910・2479(向山)
◆第5回心の書画・第2回紙こより画合同作品展
12月20日~22日 10時~19時(初日は17時まで、最終日は16時まで)
DMG MORIやまと郡山城ホール展示室(大和郡山市北郡山町211-3)
入場無料
Tel:070・2313・9885(文化教室「瑞月」)
◆特別展「大和の美~古都を彩った絵師たちの競演~」
2025年1月18日~3月9日 9時~17時
奈良県立美術館(奈良市登大路町10-6)
一般800円、高大生600円、小中学生400円
Tel:0742・23・3968
【開催中の展示会】
◆柳澤吉里郡山入部300年記念「郡山藩主柳澤吉里」
~12月15日 9時~17時(入場は16時30分まで)
毎週月曜、第4火曜日休館
柳沢文庫(大和郡山市城内町2-18)
一般300円、学生200円
Tel:0743・58・2171
◆中国・朝鮮半島・日本の美を求めてー令和6年ー
~12月23日 9時30分~16時30分(入園受付は16時まで)
火曜休園
名勝依水園寧楽美術館(奈良市水門町74)
一般1200円、高大生500円、小中学生300円
Tel:0742・25・0781
◆根本知の仕事ー源氏物語から現代のかなの美へー
~12月25日 9時~17時(入館は16時30分まで)
月曜休館
奈良市杉岡華邨書道美術館(奈良市脇戸町3)
一般300円、高校生以下無料
Tel:0742・24・4111
◆人物を描くー松園・松篁・淳之それぞれの人物画ー
~12月28日 10時~17時
月曜休館
松伯美術館(奈良市登美ヶ丘2丁目1-4)
大人(高大生含む)820円、小中学生410円
Tel:0742・41・6666
舞台・演奏会
◆フルートカルテットSion《四音》Christmas Live
12月7日 13時30分開演
いかるがホール(斑鳩町興留10丁目6-43)
入場料1000円(当日300円増)
Tel:0745・75・7743
◆奈良県民クリスマス2024「暗闇に光~ナイトdeライト」
12月7日 14時30分開演
天理市民会館やまのべホール(天理市川原城町739)
入場料1000円
Tel:0744・42・7818(柴原)
◆及川浩治ピアノリサイタル「ショパンの旅」
12月15日 15時開演
奈良県立橿原文化会館(橿原市北八木町3-65-5)
一般2000円、中高生1000円、小学生500円
Tel:0744・23・2771
◆星名ともみChristmasConcert
12月23日 15時30分開演
DMG MORIやまと郡山城ホール(大和郡山市北郡山町211-3)
入場料4500円(当日500UP)※ケーキ&ワンドリンク付き
Tel:080・5343・7305
◆雅楽へのいざない
2025年1月19日 13時30分開演
桜井市図書館ホール(桜井市河西31)
入場無料
定員250人(要申込、電話で申し込み受付、1月10日17時締切)
Tel:0744・42・9111(SIFA桜井市国際交流協会:桜井市役所内)
◆人形劇団クラテル「パンどろぼう」
2025年1月26日 14時開演
なら100年会館(奈良市三条宮前町7-1)
A席3000円、B席2600円 ※3歳以上有料
Tel:0742・34・0111
講演・講座
◆柳沢文庫歴史塾『水野勝成・武将から名将へー城造り街造りの原点となった大和郡山ー』
12月14日 14時~15時30分
DMG MORIやまと郡山城ホール(大和郡山市北郡山町211-3)
参加費300円
定員200人(要申込)
【件名】12月14日歴史塾申込、住所、氏名、年齢、電話番号を明記
Tel:0743・58・2171(柳沢文庫)
催し
◆フリーマーケット&野菜市
12月1日 10時~15時
田原本駅前広場(田原本町197-11)
Tel:0744・33・4560
◆いかるがホールの小ホールでチェンバロを弾いてみよう
12月15日 9時30分から50分ごとに実施
いかるがホール小ホール(斑鳩町興留10丁目6-43)
参加費1枠(50分)3000円 ※先着順
Tel:0745・75・7743
◆天川村フォトコンテスト2024
募集期間 2024年6月14日~2025年2月14日
募集内容 自作品で未発表のもので天川村に関係するもの※そのほか条件あり
応募詳細はこちら
応募メールアドレス tenkawamura.photo@gmail.com
Tel:0747・63・0321(天川村企画観光課フォトコンテスト受付係、平日8時15分~17時)
※このページの内容は2024年11月29日現在のものです。