1. マガジン
  2. 奈良のイベント
  3. 2025年5月以降のイベントガイド

MAGAZINE

 / 奈良のイベント

2025年5月以降のイベントガイド

ならリビング編集室に届いたイベント情報をご紹介します。

目次

展示会

◆上村淳之展ー追悼 学生時代から晩年まで 鳥・鳥・鳥ー

5月3日~7月13日 10時~17時(入館は16時まで)

松伯美術館(奈良市登美ヶ丘2丁目1-4)

大人(高大生含む)820円、小中学生410円

Tel:0742・41・6666

 

◆第38回寧楽水彩会展

5月6日~5月11日 10時~17時(最終日は16時まで)

アートスペース上三条(奈良市上三条町4)

入場無料

Tel:0742・23・0114

 

◆花の工房 野ばらの実 生徒作品展2025ー私の居ごこちのいい場所ー

 

5月9日~5月11日 10時~17時

DMG MORI やまと郡山城ホール (大和郡山市北郡山町211)
入場無料
Tel:090・5651・1195(江川)

 

◆館蔵品展「柿本人麻呂ー万葉歌人から歌聖へー」

5月10日~6月29日 10時~17時30分(入館は17時まで)

奈良県万葉文化館(明日香村飛鳥10)

一般600円、高大生500円、小中学生300円

Tel:0744・54・1850

 

◆第5回 長富絵画教室展

5月13日~5月18日 10時~17時(最終日は16時まで)

アートスペース上三条(奈良市上三条町4)

入場無料

Tel:0742・23・0114

 

◆案山子Exhibitionー書と絵と印ー

5月20日~5月25日 10時~18時(最終日は16時まで)

アートスペース上三条(奈良市上三条町4)

入場無料

Tel:0742・23・0114

 

◆第2回 四人の写真展

5月21日~5月25日 9時30分~16時30分(初日は13時~、最終日は16時まで)

入江泰吉記念奈良市写真美術館(奈良市高畑町600-1)

入場無料

Tel:0742・22・9811

 

◆花の谷オールドヴィレッジ春の特別公開ー花工房花夢花夢教室作品展ー

5月22日~5月24日 10時~15時30分(最終入場15時)

花工房花夢花夢(高市郡明日香村越)

入場1000円

Tel:090・5256・9820(吉村)

 

◆松浦博子オイルパステル画展

5月27日~6月1日 10時~17時(最終日は16時まで)

アートスペース上三条(奈良市上三条町4)

入場無料

Tel:0742・23・0114

 

◆ハザマチヒロ個展「アイデアの種」展

6月6日~6月25日 11時~17時

木曜日定休

本屋とほん(大和郡山市柳4-28)

入場無料

Tel:0743・20・6799

 

【開催中の展示会】

 

◆特別展「花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクションよりー」

~5月6日 10時~17時30分(入館は17時まで)

月曜休館

奈良県立万葉文化館(明日香村飛鳥10)

一般1000円、高大生500円、小中学生300円

Tel:0744・54・1850

 

◆わけあって絶滅しました。展

~5月6日 9時30分~17時(入館は16時30分まで)

月曜休館

佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)

一般1300円、高大生900円、中学生以下無料(保護者要同伴)※WEB事前予約制

Tel:077・585・7800

 

◆新・古美術鑑賞ーいにしえを想いて愛せる未来かな

~5月18日 9時~17時(入館は16時30分まで)

月曜休館

奈良県立美術館(奈良市登大路町10-6)

一般400円、大学生250円

Tel:0742・23・3968

 

◆矢代幸雄と大和文華館ー芸術を愛する喜びー

~5月25日 10時~17時(入館は16時30分まで)

月曜休館

大和文華館(奈良市学園南1-11-6)

一般1100円、高大生770円、小中学生無料

Tel:0742・45・0544

 

◆令和6年度柳沢文庫特別展『郡山藩主 柳澤吉里』

~6月1日 9時~17時(最終入館は16時30分まで)

毎週月曜日・第4火曜日休館

柳沢文庫展示室(大和郡山市城内町2-18)

一般300円、学生200円

Tel:0743・58・2171

 

◆天理大学創立100周年記念第98回企画展「絆ーヒトとヒトをつなぐモノ」

~6月2日 9時30分~16時30分(入館は16時まで)

休館日あり(会館に要確認)

天理参考館(天理市守目堂町250)

大人500円、小中高生300円

Tel:0743・63・8414

 

◆春季特別展「うつくしきかなー平安の美と王朝文化へのあこがれ」

~6月8日

月曜休館

MIHO USEUM(滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300)

一般1300円、高大生1000円、中学生以下無料

Tel:0748・82・3411

 

◆海外で作られた見立てと注文の茶道具

~6月22日 10時~16時30分(入館は16時まで)

月曜休館

湯木美術館(大阪市中央区平野町3-3-9)

一般700円、大学生400円、高校生300円

Tel:06・6203・0188

 

◆つながる民藝 縁ぐるりー山本爲三郎コレクションより

~7月6日 10時~17時(最終入館は16時30分まで)

月曜休館

アサヒグループ大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3)

一般1100円、高大生500円、中学生以下無料

Tel:075・957・3123

舞台・演奏会

◆シャンソンの会『プリエ』15周年記念シャンソンコンサート

5月16日 13時30分開演

学園前ホール(奈良市学園南3丁目1−5 3F 奈良市西部会館)

入場無料

Tel:0742・51・2001

 

◆あんさんぶる・こすもす「Music Garden vol.6~森のささやき、音楽の散歩道~」

5月19日 13時30分開演

DMG MORIやまと郡山城ホール(大和郡山市北郡山町211-3

入場料2000円

Tel:090・9216・8702(杉山)

 

◆大森香奈の新たなる挑戦!ー全作品大森香奈作曲マリンバリサイタル

6月8日 16時開演

住友生命いずみホール(大阪市中央区城見1丁目4-70)

一般4000円、学生3500円

Tel:06・6944・1188

 

◆しまじろうコンサート

6月28日 第1部:13時30分~ 第2部:16時10分~

なら100年会館(奈良市三条宮前町7-1)

会館特別価格3480円、3歳未満ひざ上無料

Tel:0742・34・0100

 

◆石井楓子ピアノリサイタル

6月28日 14時開演

DMG MORIやまと郡山城ホール(大和郡山市北郡山町211-3

大人3500円、小中高生2500円(当日500円UP、全席指定、未就学児不可)

Tel:0742・43・7787(奈良友の会)

 

◆映画上映「侍タイムスリッパー」

6月28日 10時~、14時~

いかるがホール(生駒郡斑鳩町興留10-6-43)

900円(当日1200円)※全席自由

Tel:0745・75・7743

 

◆松平健マツケンサンバコンサート2025

7月20日 昼公演:14時開演 夜公演:18時開演

なら100年会館(奈良市三条宮前町7-1)

一般7000円、サンバ棒付き(奈良テレビ限定)8500円 ※未就学児入場不可

Tel:0742・24・2958(奈良テレビ放送、平日10時~17時)

 

◆島津亜矢歌怪獣襲来ツアー2025

7月26日 昼の部:13時開演 夜の部:17時開演

なら100年会館大ホール(奈良市三条宮前町7-1)

S席(1階)7500円、A席(2、3階)6500円※未就学児入場不可

Tel:0742・34・0111

催し

◆にぎわいフェスタ万葉 春

4月23日~6月8日 

奈良県万葉文化館(高市郡明日香村飛鳥10

イベント詳細はこちら⇒https://www.manyo.jp/news/2025/03/post-190.html

Tel:0744・54・1850

 

◆わくわく綿のたねまき&綿繰り体験会

5月3日 10時30分~12時

天理市乙木町夜都伎神社前のほ場

要申込⇒info@hamayuan.com

Tel:090・5042・7775(H.A.M.A木綿庵・梅田)

 

◆里山あそび広場2025春ー楽しもう春の飛鳥ー

5月4日、5月5日 10時~15時30分

国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区芝生広場

参加無料

イベント詳細はこちら⇒https://www.asuka-park.jp/

Tel:0744・54・2441

 

◆奈良大和郡山現代工芸フェア

 ちんゆいそだてくさ

5月17日~5月18日 10時~17時(最終日は16時)

入場無料(雨天決行)

郡山城址周辺

info@chinyui.com

 

◆新茶つみ手もみ茶づくり体験

5月18日 13時30分~16時

ゆいのいえ(奈良市茗荷町1411)

大人1人3000円、大人2人以上2500円/人、子ども(小学生)1人2000円、子ども2人以上1500円/人

※雨天の場合、5月25日に延期

申し込みはこちら ※5月11日締切

knori402@gmail.com

こちらのコーナーに掲載希望の方は、下記ページをご確認の上、情報をお送りください。

 

イベントガイドへの投稿について

※記事の更新は月初め。情報は前月15日までを目途にお送りください。

※このページの内容は2025年4月25日現在のものです。

関連記事


PR参加イベント:申込受付中


PRリビング通販:人気商品